子どもキャンプ

夏休み子どもキャンプ2017/長野・川と森のコース(1日目)

2017/07/28

いよいよ今日から夏休み子どもサマーキャンプ2017(長野・川と森のコース)がスタートです!朝早くから子ども達が大きな荷物を持って、集合場所に集まりました。「おはよう!今日から4日間よろしくね!」お見送りに来て頂いた保護者の方々に「行ってきます!」の挨拶をしたら、バスに乗り込み、キャンプ場のある長野県阿南町へ出発です。

最初は順調だったものの、途中からバスが渋滞につかまってしまい、なかなか予定通り進みません…しかし!だからと言って退屈ではありません。キャンプ恒例のスタッフによるバスレクリエーション大会の始まりです☆じゃんけん大会や、手遊び、言葉を使ったゲームや、キャンプに関するクイズ大会など、趣向を凝らしたレクリエーションで楽しく過ごしました。レクリエーションを通じてお友達同士の仲も深まり、キャンプに対するワクワクはMAX!途中、お昼ごはんと休憩を挟みながら、長い移動時間をかけて、ようやくキャンプ地に到着しました!

施設に到着したら、まずは、施設職員の方からのオリエンテーションです。みんなが過ごす施設の使い方やルール、布団の敷き方などを学びます。オリエンテーションが終わると、待ちに待った探検の時間です!虫取り網と虫かごを持って、班ごとに施設周辺の森の探検に飛び出していきました!原っぱでバッタやチョウをたくさん捕まえている班、カブトムシのエサを木に仕掛けている班、キノコなどの植物探しに夢中な班など、短い時間でしたが、みんな森の大自然を満喫しました!施設に帰って来ると、みんなが「○○をたくさん捕まえたよ!」「うちは●●を捕まえたよ」と成果を嬉しそうに報告し合っていました。

班での探検が終わると夜ご飯です。探検の感想や明日の目標など、いろいろな話をしながら班のお友達と楽しく食事しました。みんな残さずにしっかり夜ご飯を食べました。

夜ご飯を食べたら、1日目最後のプログラムのクラフトです!今回のクラフトでは、4日間身につける「ネームプレート」を作りました。輪切りの木に紐を通して首からぶら下げるもので、デザインも装飾も自由自在です☆まず始めに、輪切りの木を選ぶためのじゃんけん大会ですが、この時点で大盛り上がり。一人ひとり木を選んだら、工作スタートです。班の色で木をペイント子、自分の好きな昆虫を木に描く子、ビーズやスパンコールでキレイな装飾にこだわる子、真剣な表情で工作に取り組みました。みんなの思いが詰まった世界に一つだけのネームプレートが完成!明日から身につけてキャンプするのが楽しみだね☆

最後は、お風呂に入り、明日の準備をして、おやすみなさい!布団に入ってヒソヒソ話で笑い合っている部屋もありましたが、2日目は、長野キャンプの目玉プログラムである川遊びです。朝からたくさん遊べるように早く寝よう!明日も楽しい1日にしようね!

(サポートスタッフ むっちゃん)

>>2日目の記事へ
>>3日目の記事へ
>>4日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >