2022/10/06
このたびは、明治安田生命保険相互会社(以下、明治安田生命)様の「地元の元気プロジェクト」の一環として行われている「私の地元応援募金」で、明治安田生命・江東支社様より当法人が行っている「Table for Kids」へご寄付を賜りました。
「地元の元気プロジェクト」は、明治安田生命様が2020年度から新たにスタートした取り組みで、人と人とのつながりの希薄化が懸念されるなか、地域に対し”社会的なつながり”をお届けする取組みです。全国のJクラブや選手と一緒に、地元の特産品や観光スポットなどの「まち」の魅力の紹介、若手アスリートの支援、お祭りの支援等を行っています。
「私の地元応援募金」は、従業員が出身地などゆかりのある地域を選んで行う募金に会社が上乗せして寄付を実施し、大切な「地元」に想いを届ける取組みです。
今回、明治安田生命・江東支社様より当方の「Table for Kids」をご支援頂けることになり、本日は、江東支社で目録の贈呈を頂きました。賜ったご寄付は、「Table for Kids」の取り組みを通じて、地域の経済的な事情を抱える子育て家庭への支援に活用させて頂きます。
明治安田生命・江東支社様には、2021年9月にご支援を頂いてから、今回で3回目のご寄付を賜りました。当方の取り組みを引き続きご評価頂き、従業員の皆様より支援先として選んで頂いていることは大変に光栄です。
「Table for Kids」は、「まちのみんなの力で、子どもの食から支える。」をコンセプトとしてはじまった支援活動となり、企業様からの後押しは支援を継続・拡充していくうえで大きな力となります。
このような形で、地元の支社・営業所様より「Table for Kids」へのご支援を頂けたことは大変有り難く、厚く御礼を申し上げます。ご支援を頂いた皆様の「想い」をしっかりと届けられるように、これまで以上に尽力して参りたいと思います。
(理事 横山)
>>2022年3月:明治安田生命様より「ウォーキングキャンペーン」を通じて「Table for Kids」へご寄付を賜りました!
>>2021年9月:明治安田生命様の2021年度「私の地元応援募金」より「Table for Kids」へのご寄付を賜りました!
▼「Table for Kids」とは?
2020年12月よりコロナ禍の経済的な事情を抱える親子に対して、地域のお店と連携した「食」の支援を行っています。一定条件を満たした3歳~高校生のお子様のいるご家庭に対して、協力加盟店の対象メニューや商品で利用できる無料のデジタルクーポン(ポイント形式)を提供しています。