2022/02/03
このたびは、明治安田生命保険相互会社(以下、明治安田生命)・江東支社様より、今回、2021年9月に続き、当法人が行っている「Table for Kids」へご寄付を賜りました。
明治安田生命様では、2019年4月からお客様、地域社会、従業員の健康増進を継続的に応援することを目的とした「みんなの健活プロジェクト」を展開されております。自社従業員向けの取り組みの一つとして、従業員専用アプリ「明治安田生命 健活ウォーキングログ(MYログ)」というウォーキングアプリで歩数などの計測をしながら、健康管理を行っています。
先日、明治安田生命様がこのアプリを活用して社内で「ウォーキングキャンペーン」を実施されました。「ウォーキングキャンペーン」では、地域ごとに歩数を競い合い、ランキング期間終了時の地域順位に応じて、地元の社会貢献団体へ寄付金を贈られるものです。
今回、「ウォーキングキャンペーン」の寄付先として、江東支社様より当方の「Table for Kids」をご支援いただけることになり、本日は、江東営業所で目録の贈呈を頂きました。賜ったご寄付は、「Table for Kids」の取り組みを通じて、地域の経済的な事情を抱える子育て家庭への支援に活用させて頂きます。
昨年に引き続き、従業員の皆様より支援先としてお選びいただき、誠に光栄です。2020年12月に「Table for Kids」の支援活動が開始され、早一年が経過しました。長期化するコロナ禍で経済的にお困りのご家庭へ支援を継続・拡充していくうえで大きな励みとなります。
このような形で、地元の支社・営業所様より「Table for Kids」へのご支援を頂けたことは有り難く、厚く御礼を申し上げます。ご支援を頂いた皆様の「想い」をしっかりと届けられるように、これまで以上に尽力して参りたいと思います。
(理事 横山)
▼「Table for Kids」とは?
2020年12月よりコロナ禍の経済的な事情を抱える親子に対して、地域のお店と連携した「食」の支援を行っています。一定条件を満たした3歳~高校生のお子様のいるご家庭に対して、協力加盟店の対象メニューや商品で利用できる無料のデジタルクーポン(ポイント形式)を提供しています。