キャンプ・イベント

【公募】新規利用家庭募集

子どもの食応援クーポン

経済的な事情を抱える子どもの食の支援を目的に、一定条件を満たした3歳~高校生のお子様のいるご家庭に、協力加盟店の対象メニューや商品で利用できるクーポンを提供!

日程:2023年6月~8月
場所:東京東部エリア
対象:子育て家庭/3歳~高校生

利用家庭募集!子どもの「食」応援クーポン

経済的な事情を抱える子育て家庭を支援します!
まちのお店のおいしい「食」を無料で提供します!

経済的な事情を抱えている子どもの支援を目的に、一定条件を満たした3歳~高校生のお子様のいるご家庭に対して、協力加盟店の対象メニューや商品で利用できるデジタルクーポン(ポイント形式)を無料で提供します。

子どもの「食」応援クーポンは、2023年4月現在、東京東部(江東区、中央区、墨田区、江戸川区、葛飾区)の37店舗(飲食店、弁当・惣菜店、精米店、青果店、精肉店等)の協力加盟店で利用できます。協力加盟店は、順次拡大予定です。

デジタルクーポンは、当法人が運営するスマートフォンのアプリから提供され、協力加盟店のQRコードを読み取って支払うスマホ決済形式で利用することができます。支援家庭には、一ヶ月につき同居家族分(子ども全員+保護者上限2名まで)× 約3食分を3ヶ月間に渡って提供します。

【例】保護者1名、子ども2名の家庭の場合:3名✕3食分=9食分(一ヶ月)

子どもの「食」応援クーポンの取り組みは、認定NPO法人夢職人が2020年12月に開始し、行政や企業・団体からの助成金、個人や法人からの寄付金等をもとに、これまで158家庭を支援し、のべ5,000回以上のクーポンの利用がありました。

<主催>認定NPO法人夢職人
<システムパートナー>株式会社フィノバレー

◎本募集は受付を終了しました。たくさんのご応募を頂き、有難うございました。

-目次-

1.募集要項
2.利用できるお店(協力加盟店)
3.お申込みの流れ
4.ご利用家庭のご感想
5.よくある質問
6.主催・お問い合わせ


▼募集要項

●応募対象(利用条件)
次の①~⑤のすべての条件に当てはまる方を応募対象とします。

①2023年4月時点で満3歳~高校生(高等学校等に在籍)のお子様のいる世帯

②世帯の状況について、以下のア~ウのうち、いずれかに該当すること

ア.ひとり親世帯:有効期限内の「児童扶養手当証書」と「ひとり親家庭等医療証」
イ.住民税の所得割が非課税の世帯:住民税課税・非課税証明書(令和4年の所得基準・18歳以上の世帯全員分)
ウ.令和4年以降の収入が減少し、「住民税非課税相当水準以下」となった家計急変世帯:令和4年度住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金、令和4年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金、令和4年以降の住居確保給付金等の支給決定通知書

※審査の過程で住民票(世帯全員)と指定の公的証明書のコピーのご提出が必要となりますが、ご応募を頂く時点では不要です。
※ご家庭の状況に応じて、上記とは別の公的証書のコピーの提出を求める場合があります。

③QRコードの読み取りが可能なカメラ付きのスマートフォンを用意できること

④子どもの「食」応援クーポンの協力加盟店での日常的な利用ができること

⑤運営団体からのメールや電話等の連絡に応答できること(アンケート等への回答も含む)

<応募対象外>
・生活保護を受けている世帯
・現在、児童養護施設や里親のもとで生活している方
・現在、子どもの「食」応援クーポンを利用している世帯(すでに利用が終了している世帯は申込可能)

●定員
40家庭(予定)

●支援期間
3ヶ月間(2023年6月~8月予定)
※審査・選考等で提供開始時期が遅れる場合があります。
※クーポンは、月ごとに提供を行い、有効期限は翌月の指定日までとなります。
※ご寄付や助成金等の状況に応じて、提供期間を延長する場合があります。

●支援内容
協力加盟店の対象メニューや商品で使用できるデジタルクーポンは、当法人とシステムパートナーの企業が開発・運用しているスマートフォンのアプリから利用ができます。スマートフォン決済・QRコード決済として支払いに利用できます。一ヶ月につき同居家族分(子ども全員+保護者上限2名まで)× 約3回分を3ヶ月間に渡って提供します。
※スマートフォンは、ご自身でご用意を頂く必要があります。
※保護者(大人)のみでの飲食・食事を目的としたクーポンの利用はできません。
※協力加盟店までの交通費はご自身のご負担となります。


(ご利用の流れ)


(アプリのイメージ)

●受付期間
2023年4月28日(金)正午12時~5月25日(木)13時
※先着順ではありません。

●決定までの流れ
締切後に一次審査選考(申請内容の確認)と二次審査選考(公的証明書の確認)を行い、家庭の所得状況等を考慮し、内定者を決定します。結果は、可否に関わらず応募者全員に、2023年6月以降にメールまたは文書で通知します。


▼利用できるお店(協力加盟店)

※ご自宅から日常的な利用が可能か、必ず応募前にご確認ください!

2023年4月現在の子どもの「食」応援クーポンが利用できる協力加盟店は、以下の通りです。協力加盟店となっている飲食店(テイクアウト・店内飲食)、弁当・惣菜店、精米店、青果店、精肉店等の対象メニューや商品で利用できます。

江東区(27店舗)

【亀戸・大島】EAT CAFÉ ANZU(亀戸)、燻し屋 蔵之助(亀戸)、KITCHEN BIG MAN(亀戸)、ほぺった(亀戸)、増田屋(大島)
【砂町・新砂】Osteria Chivo(南砂)、イタリアンバール ポルコ(北砂)
【深川北部】NIJIYA cafe&dining(猿江)、優 丼丸 住吉店(住吉)、定食カフェ「ラハン」(森下)、mammacafe 151A (平野)、オアシス・プラス(白河)、デリカやまこし(白河)、三河屋精米店(白河)、蕎麦処小進庵(三好)、CAFE TANTON(三好)
【深川南部】トンカツ洋食酒房 フライ(東陽)、お惣菜魂(東陽)、水のや(門前仲町)、プラスアルファキッチン(門前仲町)、深川姉御家(門前仲町)、La Pecco (福住)、とりサンド unmarl (福住)、深川永福餃子(福住)、西安麺荘 秦唐記 永代総本店(佐賀)
【臨海部】万福食堂 豊洲駅前店(豊洲)、肉のイチムラ(豊洲)

墨田区(3店舗)

【業平・錦糸・江東橋】玄米耕房かめた(江東橋)、西安麺荘 秦唐記 錦糸町店(江東橋)、やさいとくだもの 松沢商店(菊川)

中央区(2店舗)

【茅場町・八丁堀・築地】鮮極(日本橋茅場町)、西安麺荘 秦唐記 新川本店(新川)

江戸川区(4店舗)

【瑞江・篠崎】ハックルベリー(南篠崎町)、米のオキツ(谷河内)、キッチンこころ(篠崎町)
【葛西】愛知屋精肉店

葛飾区(1店舗)

【新小岩】おはな丼丸・新小岩北口店(西新小岩)


▼お申込みの流れ

①WEBから申込み:本ページの「お申込み」ボタンをクリックし、必要事項をご入力のうえ、お申込みください。ご申請は、必ず一家庭につき代表者1名でお願いします。

②結果の通知:締切後に一次審査・選考(申請内容の確認)と二次審査・選考(公的証明書の確認)を行い、家庭の経済状況等を考慮し、内定者を決定します。結果は、可否に関わらず応募者全員に、2023年6月以降にメールまたは文書で通知します。

③クーポン利用開始:内定された方に、クーポン利用の開始にあたって必要な手続きをご案内します。手続きが完了次第、クーポンが提供され、ご利用いただけます。


▼ご利用家庭のご感想

●フードバンクですと、必要のないものや賞味期限の短いものが多いのですが、「Table for Kids」は食べたいものを食べられます。近所に子ども食堂のようなものがないので母子家庭になって10年間、一度も利用したことはありませんが、子どもたちと楽しく食卓を囲むことができました。

●彩りがきれいなサラダを喜んで食べるようになりました。子供の食事の経験値が広がる様にできるだけ異なるメニューを選ぶようにしています。特に野菜中心のお店のメニューは子どもの健康に本当にありがたいです。

●ファストフードではなく、ちゃんとしたハンバーガーだったり、本格的な中華料理、家庭的なボリュームもあるバラエティー豊かなお弁当のデリバリー、子どもたちも私も大満足です!家では魚料理はなかなか作ることがないので、美味しい魚を食べられるのは有難いです。

●何店舗か利用させていただきましたが、ご飯がとってもおいしいです。支援でご飯をいだたいていることが支払いのときなどに周囲にバレないところが本当に助かっております。

●人とのコミニュケーションが減っている中、あたたかい言葉や会話があり、親子ともに感謝でいっぱいです。飲食店の方々も大変な中、おまけしていただいた事もあり子供が大喜びした事もありました。

●コロナの中、私たちを助けてくれて本当にありがとうございます。普段は食べられないおいしいものが食べられて子供たちはとても喜んでいます。おいしいものを食べると気持ちが明るくなって笑顔も増えます。子供たちはいつも「おいしいね。おいしいね」と言いながら喜んでいただいています。


▼よくある質問

Q.なぜ、無料で食事の提供が受けられるのですか?
A.本取り組みは、趣旨にご賛同を頂いたお店様のご協力、行政や企業・団体からの助成金、個人や法人からの寄付金等をもとに無料で食事を提供しています。

Q.どんな食事や食品の提供が受けられますか?
A.主にお弁当やお惣菜などの食事、お米、野菜、お肉などの食品の購入が可能です。飲食店については、テイクアウトがメインとなっていますが、一部店内での飲食が可能なお店もあります。

Q.江東区在住でなくても申込みできますか?
A.お申込み可能です。協力加盟店で日常的な利用が可能であれば、お申し込み可能です。

Q.ひとり親家庭でなくても申込みできますか?
A.応募対象の条件に該当していれば、ひとり親家庭でなくてもお申込み可能です。

Q.以前に子どもの「食」応援クーポンを利用していましたが申込みできますか?
A.現在利用しているご家庭の応募はできませんが、すでに利用が終了しているご家庭は再度、ご応募をいただくことが可能です。

Q.保護者の分の食事はもらえますか?
A.一家庭につき、保護者(大人)2名まで受け取ることが可能です。

Q.乳児や大学生の子どもの分の食事はもらえますか?
A.申し訳ありません。乳児や大学生のお子様は対象となりません。2023年4月時点で満3歳~高校生(高等学校等に在籍)のお子様の人数分の提供となります。

Q.アレルギー対応はできますか?
A.店舗によって対応が異なるため、事前に協力加盟店へお問い合わせのうえ、ご相談・ご利用ください。

Q.いつでも利用できますか?
A.加盟店の営業時間内であれば利用可能ですが、メニューによっては時間帯が限定されるものもあります。アプリ内の加盟店情報をご確認いただくか、事前に加盟店へご確認ください。

Q.アプリは、iphoneとandroidのどちらでも利用できますか?
A.利用できます。​App Store、​Google Playより指定のアプリをダウンロードして頂き、ご利用が可能です。


▼主催・お問い合わせ

以下のお問い合わせフォームより「クーポン利用のお申込みについて」を選択のうえ、ご連絡ください。

お問い合わせフォーム

認定NPO法人 夢職人
東京都江東区亀戸6丁目54番5号小川ビル2階
TEL : 03-5935-7302(平日:11時~18時)


募集中のプログラム

日程:2024年2月10日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

日程:2023年12月26日~28日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:冬休みキャンプ
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >