2022/06/27
このたび、株式会社ガイアドリーム様より、当法人が行っている「Table for Kids」へご寄付を賜りました。株式会社ガイアドリーム様では、豊島区に本社を構え、小売り、流通、外食、食品製造業を中心に企業の環境対策支援サービスを提供されています。
株式会社ガイアドリームは、『すべての子供たちが笑顔で、自ら夢を描く社会を創造する』をミッションに掲げ、企業の環境管理業務をトータルサポートすると同時に、より良い未来づくりのための新たな価値創造をお手伝いする会社です。
「企業活動による環境負荷を低減することで、限りある地球の資源を守りたい。」
「未来の子供達の笑顔につながる新しい価値を生み出したい。」
社員全員が、その思いでつながっています。
当社では、『すべての子供たちが笑顔で、自ら夢を描く社会を創造する』をミッションに掲げ、持続可能な循環型社会の構築に向けた環境戦略立案と実行支援を企業様向けに行っておりますが、その根っこには「子ども」「未来」「環境」というキーワードがあります。
事業活動や日々の業務の中では、ダイレクトに子どもに触れあう機会がない為、なかなかイメージすることができない「子ども達の笑顔につながる活動」を企業として何かできないかと考えていたところ、「Table for Kids」の取り組みを知りました。
プロジェクトのサイトを通じて、新型コロナウィルス拡大の影響により経済的な事情を抱える家庭やその子ども達の食生活にも大きな影響が生じていることを知り、新たな支援のあり方として「Table for Kids」のコンセプトと活動内容に賛同し、少しでもお役に立てればと支援させていただきました。
「Table for Kids」の支援活動が拡がり、多くの子ども達の笑顔につながる一助になるよう、今後も支援を継続させていただきたいと思います。
(株式会社ガイアドリーム 執行役員経営企画部部長 江戸義和様)
今回、賜ったご寄付は、「Table for Kids」の取り組みを通じて、経済的にお困りのご家庭への支援に活用させていただきます。
先日、ご寄付のお礼にお伺いをさせていただいた際には、「大変な思いをしている親子のために、少しでも役に立ちたいと思った」「今後もできる形で応援したい」と、とても励みになるお言葉をいただきました。
「Table for Kids」は、「まちのみんなの力で、子どもの食から支える。」をコンセプトとして行っている支援活動となり、今回のようにご支援をいただけたことは大変有り難く、厚く御礼を申し上げます。
皆様からのご期待に応えられるよう、これまで以上に尽力して参りたいと思います。
(理事 横山)
▼「Table for Kids」とは?
2020年12月よりコロナ禍の経済的な事情を抱える親子に対して、地域のお店と連携した「食」の支援を行っています。一定条件を満たした3歳~高校生のお子様のいるご家庭に対して、協力加盟店の対象メニューや商品で利用できる無料のデジタルクーポン(ポイント形式)を提供しています。