2016/05/01
本日は、5月「あそびの達人」(オモシロ理科教室-ジャングル探検&わくわく大実験!)の実地踏査と試作会を行いました!今回の「あそびの達人」は植物園ラリーと科学実験を行います。実地踏査では植物観察で使用する「夢の島熱帯植物館」の調査と科学実験で使用する「夢の島公園」について調査を行いました。
まずは、当日の集合場所から夢の島公園までの移動経路や危険箇所の確認を行いました。信号や横断歩道などの把握をしたり、電車に乗る際にスムーズに乗り降りできる位置を確認し、子どもたちにとって一番安全なルートを考えながら現地へ向かいました。
現地に到着してからは、植物観察を行う「夢の島熱帯植物館」へ行きました。館内では3つのエリアに分かれて、トイレや手洗いの設置場所の確認や、危険箇所や安全な活動ができるかの確認を行いました。熱帯植物館では普段見ることのできない植物を観察でき、植物に興味がない子どもでも楽しく不思議を発見できるようなクイズラリーも企画しています☆子どもたちはどれだけ不思議を発見できるかな?
植物館を確認した後は、夢の島公園内の集合解散場所やトイレ、手洗いの設置場所の確認をするなど、安全に活動できる場所であるかの確認をしました。公園はとても広く、芝生の広場があったり、至る所できれいな花を観察できる素敵な公園となっています。
実験の試作会では、当日のお昼を食べた後に行う「アイスクリーム作り」と小学1年生から3年生のお友達が実験する「空気砲作り」、小学4年生以上のお友達が実験する「ブーメラン作り」をスタッフで確認をしました。
まずはアイスクリーム作りを行いました。アイスクリームになる材料を氷と塩を使って-20℃まで冷やし何分間冷やせば凍るかの確認など、どうしてこんなに冷たくなるのか不思議を体験しつつ、子どもたちがアイスクリームを安全に楽しく作れるか確認しました。
次に、空気砲の実験です。小学1年生から3年生のお友達でも簡単に空気砲をつくれて実験が行えるかをスタッフでアイディアを出しながら実験を行いました。色々サイズの空気砲を作って威力の違いや空気砲の比較ができるゲームを試し空気砲の不思議を確認しました♪
最後にブーメランの実験です。ブーメランは投げたら弧を描いて自分の所に戻ってくるブーメランを作りました。様々な材質の紙を用意し、どれがブーメランに適しているかの確認や大小様々なサイズのブーメランを作成しました。作った後は実際に投げてみて自分の所に戻ってくるかを確認しました。子どもたちが作るブーメランはどんな形で、どういう飛び方をするのか楽しみです☆
5月は植物観察や実験で科学の不思議を発見できるあそびの達人です!みんなと楽しく活動できるのを楽しみにしています☆
(プロジェクトメンバー/りょうま)