2025年7月夏休み子どもサマーキャンプ「みんなで作る!子ども村」初心者コースのスタッフ事前打ち合わせ会を行いました!

本日は、7月19日~21日の2泊3日で実施予定の夏休み子どもサマーキャンプ「みんなで作る!子ども村」初心者コースのスタッフ事前打ち合わせ会を行いました。今年の夏休みは、4種類のサマーキャンプを行う予定で、トップバッターとなるコースです。

「子ども村」の活動は、福島県東白川郡鮫川村で行います。自然豊かな場所で農業体験をしたり、自然の中で遊んだり、自分たちの食べるものを準備したり、動物のお世話をしたりと、“一つの村で暮らすように過ごす”ことをコンセプトにした活動です。鮫川村で自然体験・里山体験を多くの子どもに向けて提供してきた一般社団法人「あぶくまエヌエスネット」さんにご協力を頂きながら、2泊3日の活動を実施します。

まずは、今回、「子ども村」の趣旨やこの活動を実施する上で大切にしたいこと、現地の状況について、スタッフで共有しました。前回までの写真を見たり、現地の直近の様子などの話も挟みながら、子どもたちが活動するイメージを膨らませました。「子ども村」でどのように過ごすのか、生活に関わる役割をどのように分担していくのか、子どもが自分たちで相談し、一つの村を作り上げていくことを目指します。

また、今回の「子ども村」の活動をよりよいものにするために、過去の「子ども村」の活動からの留意事項や改善点を共有しました。過去からの共有事項を今回の活動へとつなげられるように準備していきます。

最後に、スタッフ一人ひとりが当日意識することや子どもとの関り方を具体的に考え、互いに共有を行いました。互いの意見を伝え合うことで、自分が考えたことを明確化し、具体的な行動や関わりかたについてまで深めることができました。当日は現地のスタッフとも連携して、子どもたちが様々なことを体験し、楽しめるような3日間にしていけるようにしたいと思います。

「みんなで作る!子ども村コース」初心者コースの開催まであと少しです!安全に楽しく活動できるよう、スタッフ一同、準備を進めていきます。今回、参加してくれる子どもたちと一緒に活動できるのを楽しみにしています!

(コアスタッフ ゆうと)

関連キーワード

#