2025年7月27日~30日に実施予定の夏休み子どもサマーキャンプ「八ヶ岳で遊ぶ!川と森コース」の参加スタッフ事前打ち合わせ会を実施しました!毎年多くの子どもたちが参加してくれる、大人気のキャンプです。スタッフも打ち合わせが始まる前からワクワクしながら資料に目を通していました。
まずは、前回の活動からの引き継ぎ事項の共有からスタート!良かった点はしっかり引き継ぎ、改善したい点についても確認し合いました。


その後は、今回のキャンプの目標や利用施設・活動場所の情報、4日間のスケジュールや持ち物についての確認です。インプットする情報は多いですが、その都度、活動のイメージがどんどんクリアになりました。
このキャンプでは、感環自然村の方たちにもサポートいただいています。自然遊びのプロフェッショナルとして、安全管理の視点や楽しみ方を伝授してくださる心強い存在です。感環自然村の皆さんは、夢職人でも長年お世話になっている方々で、子どもたちからも大人気!「会えることを楽しみにしている!」という子もたくさんいます。
楽しさと裏腹に、野外活動にはリスクも伴います。打ち合わせでは、熱中症対策をはじめ、川遊びや野外料理での注意点を一つずつ確認しました。清里の豊かな自然環境と、様々な地域と学年の友達が共同生活するという“非日常”の中で、子どもたちが安全に、そして思いっきり楽しく過ごせるように、スタッフ全員が同じ情報を共有することを大切にしています。


最後は、バスでの移動中に行うレクリエーションについても打ち合わせ!スタッフもとても楽しみにしており、「オリジナルの遊びができないかな?」と、色々なアイデアを出し合っています。参加するみんなもお楽しみに!
三泊四日のキャンプで、みんなとたくさんの夏休みの思い出がつくれるように、さらに準備を進めていきます。参加するお友だちも、荷物の準備をしながら楽しみに待っていてね!
(コアスタッフ ゆな)