記事一覧

お知らせ 2023/04/26 【PR】子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を4月28日より募集開始!
お知らせ 2023/04/07 【PR】BIPROGYグループ社会貢献クラブ「ユニハート」の2022年度寄付先に選ばれました!
プレスリリース 2023/01/24 【PR】子どもの「食」応援クーポンの利用回数が5,000回を超えました!
プレスリリース 2022/11/17 11月17日の東京新聞の記事で「Table for Kids」にご関心を持って頂いた皆様へ
プレスリリース 2022/08/08 【PR】経済的に厳しい状況の子育て家庭に「夏休み応援特別便」を発送!
プレスリリース 2022/07/29 【PR】子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を8月1日より募集開始!
プレスリリース 2022/05/31 【PR】子どもの「食」応援クーポンの利用回数が3,000回を超えました!
プレスリリース 2022/05/01 【Table for Kids】5月5日「こどもの日」応援キャンペーン2022
プレスリリース 2022/04/04 【PR】BIPROGYグループ社会貢献クラブ「ユニハート」の2021年度寄付先に選ばれました!
プレスリリース 2021/12/23 【PR】コロナ禍の経済的に厳しい状況の親子を支える「Table for Kids」の1年間の支援実績を発表
プレスリリース 2021/12/07 【PR】西武渋谷店・偏愛食堂で、ビャンビャン麺専門店「西安麺荘 秦唐記」が期間限定の「Table for Kids」チャリティー商品を販売!
プレスリリース 2021/09/06 【PR】ビャンビャン麺専門店「西安麺荘 秦唐記」のオンラインショップで、「Table for Kids」チャリティー商品の販売を開始!
プレスリリース 2021/08/19 【PR】子どもの「食」応援クーポンの利用回数が1,000回を超えました!
プレスリリース 2021/08/13 【PR】子どもと若者の成長を支えるウェブメディア「Eduwell Journal」を全面リニューアル!
プレスリリース 2021/07/27 【PR】子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を7月29日より募集開始!
プレスリリース 2021/06/27 6月27日(日)のNHK「おはよう日本」の放送で「Table for Kids」にご関心を持って頂いた皆様へ
プレスリリース 2021/06/24 【テレビ放映】6月27日(日)NHK「おはよう日本」で「Table for Kids」 が特集されます!
プレスリリース 2021/06/18 2021年夏休みの体験活動に関する方向性について
プレスリリース 2021/04/28 【Table for Kids】5月5日「こどもの日」応援キャンペーン2021
プレスリリース 2021/04/15 【PR】「Table for Kids」の利用回数が500回を超えました!
1 2

募集中のプログラム

日程:2023年8月19日~21日

場所:山梨県北杜市

対象:小学3年生~中学生

キッズクラブ:サマーキャンプ
本格アウトドアコース

テント泊で火おこしにもチャレンジする2泊3日!原始の火おこし・たき火、野外料理、ナイフ講座、弓矢づくり、冒険アスレチックなど

詳しくはこちら

日程:2023年8月8日~11日

場所:山梨県北杜市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:サマーキャンプ
川と森のコース

南アルプスの清流や清里の森を楽しむ3泊4日!野外料理、川遊び、森のハイキング、クラフト、キャンプファイヤーなど

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >