子どもデイプログラム

「イチから作る!本格手打ちうどん-こねてふんでおいしく食べよう!」(2017年6月「あそびの達人」)活動報告

2017/06/18

本日は、2017年6月「あそびの達人」を実施しました。6月の「あそびの達人」では、若洲公園キャンプにて、うどんをイチから作っていきます!粉の状態から作ることは、なかなかできないことで、子どもも大人も全員で挑戦していきました。今回の活動では、うどん作りをサポートしてくれる「うどん職人」が登場し、おいしいうどんの作り方などを教えてくれました。

まず器材を分担して洗うことから始まりました。その後、小麦粉と水を合わせ、生地をこねていきます。生地をひとまとまりにするのには特にコツが必要です。うどん職人からアドバイスをもらいながら、頑張ってひとまとまりにしていきます。こねた後は、うどんのコシを左右する、重要な生地を足で踏む作業です。歌を歌いながら踏んだり、数を数えながら踏んだり…。班それぞれが楽しみながら生地を踏んでいました。

次は、めんぼうで生地を伸ばしていきます!3mmの薄さをめざし、薄さを時々チェックしながら、それぞれの班が一生懸命に生地を伸ばしていました。その後は生地を包丁で切っていきます。こちらも3mmの細さを目指し、1本1本丁寧に切っていきます。麺を切り、ほぐしながらザルに入れたら麺を茹でる準備の完成!

うどんを茹でている間に、何のトッピングを入れるか話し合ったり、片付けをしたり…と、待っている時間も有効的に使いました♪麺がゆであがったら、いよいよ最後の仕上げ!つゆをかけて、好きなトッピングをのせて、うどんのできあがり!



自分たちで力を合わせて一から作ったうどんは格別です!班ごとにレジャーシートを敷き、いただきますをして、少しドキドキしながら自分たちの作ったうどんを食べていました。美味しくて、おかわりするお友達も続々!麺の細さや、麺の長さなど、班それぞれに違いが出ていて、様々なうどんができあがりました。

お昼頃から雨が降ってきたことにより、うどん作りの後は、屋根のある場所でみんなでレクリエーションを行いました。大粒の雨も気にならないくらいの盛り上がりでした。

うどん作りは、生地を細く切るところなど、難しい作業もありました。しかし、先に生地を切った子が次の順番の子にアドバイスをするなど、互いに声を掛け合う姿が見られました。みんなの真剣な顔や集中している顔、上手に作れて嬉しそうな顔、うどんをおいしそうに食べる顔など、いろいろな表情が見られました。子どもたちが、周りの人にうどんの作り方を教えたり、また作ったりして、ぜひ、今回の経験を活かしてほしいと思います。

さて、いよいよ夏のキャンプの時期がやってきますね!みんなと他の活動で会えることを楽しみにしています!

(プロジェクトリーダー はなちゃん)

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2025年2月22日~24日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:2月連休スキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

日程:2024年12月26日~28日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:冬休みスキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >