1.「Table for Kids」とは?
2.「Table for Kids」の仕組み
3.「Table for kids」パートナー
4.「Table for Kids」加盟店
5.ニュース・メディア掲載
「Table for Kids」(子どもの「食」応援クーポン事業)は、経済的なご事情を抱えた子育て家庭に対して、まちのお店(飲食店・弁当惣菜店・精米店・青果店等)の所定のメニューや商品で利用できるデジタルクーポン(ポイント)を付与し、2020年12月から新たな「食」の支援に取り組んでいます。
デジタルクーポンは、スマートフォンのアプリを通じて付与されます。現金給付と違い、ポイントで支給することで、目的外に使用されることがなく、確実に必要な支援を提供することができます。
新型コロナウィルスの感染拡大や急激な物価高騰により、もともと生活の苦しかった家庭(ひとり親家庭等の低所得家庭等)がさらに経済的に厳しい状況になっています。また、雇用を生み出しているまちのお店も経済的に大きな影響を受けています。デジタルクーポンを活用することによって、経済的なご事情を抱えた子育て家庭とまちのお店の双方にとって、効果的な支援を行うことができます。
民間企業・団体や個人等からの寄付金や助成金等をもとに、当法人が株式会社フィノバレーと連携して運営するスマートフォンのアプリから、まちの協力加盟店(飲食店、弁当・惣菜店、精米店、青果店等)の所定のメニューや商品で利用できるデジタルクーポン(ポイント)を付与して支援します。また、アプリからは、食の支援に加えて、行政・自治体、他のNPO・団体の支援情報の提供を行っています。
(「Table for Kids」の支援の流れ)
(「Table for Kids」の支援の特徴)
▼システムパートナー
・デジタル地域通貨プラットフォーム「MONEY EASY」:(株)フィノバレー
▼助成プログラム・協賛パートナー
・NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ「全国ひとり親家庭の子どもの食事等緊急支援プロジェクト」・厚生労働省「ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」
・だいじょうぶだよ!基金
・浅井スクスク基金:子ども緊急助成プログラム
・新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金
▼チャリティパートナー
・ぽちっと募金:J-coin Pay
・Yahoo!ネット募金:ヤフー(株)
・カケハシ電気:(株)イーネットワークシステムズ
・キモチと。:ブックオフグループホールディングス(株)
・ビャンビャン麺チャリティセット:株式会社ソンメー商事
スマートフォンのアプリ「カケハシコイン」の利用が可能な「Table for Kids」加盟店です。現在、順次拡大に取り組んでいます。
【亀戸・大島】EAT CAFÉ ANZU(亀戸)、燻し屋 蔵之助(亀戸)、ほぺった(亀戸)、増田屋(大島)
【砂町・新砂】Osteria Chivo(南砂)、イタリアンバール ポルコ(北砂)
【深川北部】NIJIYA cafe&dining(猿江)、優 丼丸 住吉店(住吉)、mammacafe 151A (平野)、オアシス・プラス(白河)、デリカやまこし(白河)、三河屋精米店(白河)、蕎麦処小進庵(三好)、CAFE TANTON(三好)
【深川南部】トンカツ洋食酒房 フライ(東陽)、お惣菜魂(東陽)、水のや(門前仲町)、プラスアルファキッチン(門前仲町)、深川姉御家(門前仲町)、とりサンド unmarl (福住)、深川永福餃子(福住)、西安麺荘 秦唐記 永代総本店(佐賀)
【臨海部】万福食堂 豊洲駅前店(豊洲)、肉のイチムラ(豊洲)
【業平・錦糸・江東橋】玄米耕房かめた(江東橋)、西安麺荘 秦唐記 錦糸町店(江東橋)、やさいとくだもの 松沢商店(菊川)
【茅場町・八丁堀・築地】鮮極(日本橋茅場町)、西安麺荘 秦唐記 新川本店(新川)
【瑞江・篠崎】ハックルベリー(南篠崎町)、米のオキツ(谷河内)、キッチンこころ(篠崎町)、鶏笑・瑞江店(東瑞江)
【葛西】愛知屋精肉店(東葛西)、おはな丼丸・中葛西店(中葛西)
【新小岩】おはな丼丸・新小岩北口店(西新小岩)、鶏笑・新小岩店(東新小岩)、鳥益 新小岩(新小岩)
4月26日:子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を4月28日より募集開始!
4月7日:BIPROGYグループ社会貢献クラブ「ユニハート」の2022年度寄付先に選ばれました!
2月24日:株式会社リクリーンサービス様より「Table for Kids」へご寄付を賜りました!
1月26日:ジョンソンコントロールズ株式会社様より「Table for Kids」へご寄付を賜りました!
1月24日:子どもの「食」応援クーポンの利用回数が5,000回を超えました!
1月23日:「Table for Kids」支援家庭を「東京ユナイテッドバスケットボールクラブ」様の試合観戦にご招待いただきました!
12月23日:【読売新聞】コロナ禍、物価高騰 人目に付かず 困窮世帯「助かる」 ポイント付与 外食で利用
12月21日:「Table for Kids」システムパートナーのフィノバレー様が「第20回企業フィランソロピー大賞」に入賞されました!
12月21日:学校や企業研修に採用多数!シリーズ最新刊「未来の授業 私たちのSDGsパートナーシップBOOK」で、「Table for Kids」が紹介されました!
11月30日:「azbil みつばち倶楽部」様より「Table for Kids」へご支援を賜りました!
11月17日:【東京新聞】困窮家庭支援にデジタルポイント 協力する青果店や飲食店で「人目気にせず」利用可 原資の寄付金不足課題
11月17日:【東京すくすく】みんなの寄付をデジタルポイントで困窮家庭に届ける「Table for Kids」 飲食店や弁当店でQR決済
10月06日:明治安田生命様の2022年度「私の地元応援募金」より「Table for Kids」へのご寄付を賜りました!
09月24日:チキンバーガー専門店「とりサンドunmarl」様が「Table for Kids」チャリティー唐揚げを販売!
09月12日:寄付金額10%UP!「「キモチと。3周年キャンペーン」開催のお知らせ
08月29日:9月17日に江東区豊洲で開催!ウォーキングイベント「TOKYO UNITED SDGs WALK」の寄付先に選ばれました!
08月08日:経済的に厳しい状況の子育て家庭に「夏休み応援特別便」を発送!~物価高騰で支出が増える中、給食のない夏休みの食をサポート!
07月29日:子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を8月1日より募集開始!~まちのお店が新型コロナや物価高騰で経済的に厳しい状況の親子を「食」で支援!
07月27日:公式Voicyチャンネル「聴くSDGs media」で、「カケハシ電気」をご紹介いただきました!
07月10日:【コメント掲載】物価高にコロナ、暮らし切実 参議院選挙に託した思いは(日本経済新聞)
06月27日:株式会社ガイアドリーム様より「Table for Kids」へご寄付を賜りました!
06月10日:「カケハシ電気」電気料金収益の一部をご寄付いただきました!
05月31日:子どもの「食」応援クーポンの利用回数が3,000回を超えました!
05月01日:5月5日「こどもの日」応援キャンペーン2022
04月04日:BIPROGYグループ社会貢献クラブ「ユニハート」の2021年度寄付先に選ばれました!
02月25日:3月12日・13日に江東区豊洲で開催!ウォーキングイベント「TOKYO UNITED SDGs WALK」の寄付先に選ばれました!
02月03日:明治安田生命様より「ウォーキングキャンペーン」を通じて「Table for Kids」へご寄付を賜りました!
12月23日:コロナ禍の経済的に厳しい状況の親子を支える「Table for Kids」の1年間の支援実績を発表
12月07日:西武渋谷店・偏愛食堂で、ビャンビャン麺専門店「西安麺荘 秦唐記」が期間限定の「Table for Kids」チャリティー商品を販売!
11月25日:ブックオフの「キモチと。」でご寄付の受付を開始!~不用品のリユースでの寄付が可能に!
11月15日:【対談記事・企業の方へ】共感を軸に結ばれたパートナーシップ。カケハシ電気からはじまる社会課題への本質的なアプローチ。
11月15日:【対談記事・個人の方へ】使いやすさ、支援されやすさにこだわった新しいソーシャルグッドのカタチ。カケハシ電気が挑む社会課題とは。
09月27日:「Yahoo!ネット募金」で寄付の受付を開始!~「Tポイント」での寄付が可能に!
09月14日:明治安田生命様の2021年度「私の地元応援募金」より「Table for Kids」へのご寄付を賜りました!
09月06日:ビャンビャン麺専門店「西安麺荘 秦唐記」のオンラインショップで、「Table for Kids」チャリティー商品の販売を開始!
08月25日:「Table for Kids」を支援する「カケハシ電気」のサービス開始!
08月18日:子どもの「食」応援クーポンの利用回数が1,000回を超えました!~スマホ決済アプリを活用したコロナ禍における新たな食の支援「Table for Kids」
08月11日:NHK「おはよう日本」ウェブ版の記事が公開:子ども食堂の新たな形?地域で支えるひとり親世帯の“食”
07月27日:子どもの「食」応援クーポンの新規利用家庭を7月29日より募集開始!~まちのお店がコロナ禍で経済的に厳しい状況の親子を「食」で支援!
06月27日:6月27日(日)のNHK「おはよう日本」の放送で「Table for Kids」にご関心を持って頂いた皆様へ
06月24日:【テレビ放映】6月27日(日)NHK「おはよう日本」で「Table for Kids」 が特集されます!
05月25日:(株)OVER20&Company様が取り組まれているソーシャルグッド活動の寄付先パートナーとなりました!
05月19日:【毎日新聞】困窮家庭に好評 デジタル通貨付与で子どもの食支援
04月28日:5月5日「こどもの日」応援キャンペーン2021
04月25日:【タウン誌 深川/2021年5-6月号・No.259】地域の力で子どもの食を支えよう!「テーブル・フォー・キッズ」
04月15日:【PR】コロナ禍における新たな「食」の支援モデル!「Table for Kids」の利用回数が500回を超えました!~支援の継続・拡大にむけた寄付金を募集!
04月06日:【PR】日本ユニシスグループ社会貢献クラブ「ユニハート」の2020年度寄付先に選ばれました!
04月03日:【かわら版 深川福々/第65号・春号】地域で子どもの食を支える Table for Kids
03月08日:【PR】J-Coin Pay「ぽちっと募金」で募金の受付を開始!~少額から簡単に「Table for Kids」への寄付が可能に
02月22日:【近代食堂/2021年3月号】子育て家庭と飲食店をつなぐ 食の支援事業「Table for Kids」がスタート
12月23日:デジタル通貨アプリでつないで支える!まちの飲食店が経済的に厳しい子育て家庭の支援を開始~コロナ禍の新たな「食」の支援が12月22日よりスタート!
11月11日:コロナ禍で経済的な事情を抱える親子の「食」の支援を開始!~まちの飲食店が支える新たな食の支援!11月13日より利用者募集をスタート!