子どもキャンプ

2023年10月「ハロウィンキャンプ」2日目

2023/10/29

ハロウィンキャンプ2023」最終日の2日目がスタートしました。 ひんやりとした空気が澄み渡り、差し込む日差しが心地よく感じられました。

まずは退所に向けて、朝の支度や荷物の整理から1日が始まります。 バームクーヘン作りで使うものの支度や仮装作りで作った衣装やアイテムなど忘れ物がないようにみんなでしっかり確認をしました。次にログハウスの大掃除です。

2日間、過ごした部屋をきれいに掃除します。ホウキやモップで部屋をピカピカにしたり、寝袋は見本通りにたたんだりして、準備万端!!最後に片付けチェック表をみんなで確認をして部屋はきれいになりました!!

いよいよ朝ごはんの時間です!!朝ごはんはバイキング形式で、食べる料理を選んだり、食べる量を調節してオリジナルメニューができます。子どもたちは「この後バームクーヘン食べるから少なめにしよう!」 「またおかわりすればいいよね!」と考えながら盛り付けることができました。朝ごはんが終わると待ちに待った「バームクーヘン作り」!!

火付け、生地作り、竹に生地をかけて焼くなどの工程があります。 始めにどんなバームクーヘンを作るのか、班のみんなで考えました。 「1番大きいバームクーヘンにしたい!」 「きれいな層を作りたい!!」「カリカリにしちゃおう!」 班によって目指すバームクーヘンが決まったようです。 出来上がりが楽しみです。

そして、いざ生地作りです。牛乳を入れるときはちょっとドキドキ。入れすぎないように少しずつゆっくり。 「生地にもう少し牛乳いれてみる?」「みんなに聞いてみよう」と 相談している様子も見られました。続いて火付けです。スタッフから薪の組み方、火付けのコツをきいて、子どもたちだけで火をつけます。

薪をどう組めば火がつきやすいのか、火を持続しやすいのかなどほかの班をみたり、スタッフに聞いたりして、挑戦していました。生地と火の準備ができたら、バームクーヘンを焼いていきます!!竹を回す人、生地を塗る人、 火を見る人、焼き加減を見る人、それぞれの役割に分かれて バームクーヘンを作り上げます。生地を塗って、焼いてを繰り返していくうちに少しずつ、丸く厚くバームクーヘンの形に近づいていきます。

やることいっぱいで意外と大変…。けれど、どの班も協力して美味しそうなバームクーヘンが出来上がりました。そして、出来上がったバームクーヘン! みんなで分けていただきます!!!「層がいっぱいつくれた!」「きれいなまるだよ!!」 と各班それぞれバームクーヘンを美味しく味わうことが出来ました。食べた後はきれいに後片付け。洗い物も炊事場もあっという間に元通り!!2日間を通して、団結力も高まりました!! 

昼食を終えた後はアンケートや2日間の思い出を振り返ります。楽しかったこと、大変だったことなど、それぞれ感じたことを思い出しながら班のみんなと話しました。キャンプ場を後に、バスと電車を乗り継ぎ、錦糸町と門前仲町で解散しました。

2日目には小雨にもなりましたが、大きな影響はなく、無事にキャンプを終えることができました。仮装作り、ハロウィンめぐり、バームクーヘン作りと様々な体験をすることができました!!1泊2日のハロウィンキャンプ。最後まで楽しむことができました。新しいことに挑戦をしたり、おいしい手作りバームクーヘンを食べることができたり、みんなと楽しむことが出来て良かったです。このキャンプがみんなにとって良い思い出になったら嬉しいです!また、活動でみんなと会えることを楽しみに待っています。 

(サポートスタッフ やまはる)

>>2日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2025年3月28日~30日

場所:千葉県長生郡長柄町

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:春休みキャンプ
春休み子どもキャンプ

トムソーヤもびっくりの本格的なログハウスでキャンプ!薪で火をおこし、シチューやおやつを作ろう!高い壁を自分の力で登るクライミングウォールにも挑戦!

詳しくはこちら

日程:2025年2月22日~24日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:2月連休スキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >