プレーパーク

2024年5月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

2024/05/11

5月11日(土)に都立木場公園で木場プレーパークを開催しました。 天候に恵まれ、過ごしやすくプレーパークに最適な一日でした。 今回のプレーパークでは、木工、泥んこ、たき火、絵の具のコーナーを設けました。今月も多くの子どもたちが遊びに来てくれました。

木工コーナーでは、ノコギリやトンカチを使いながら思い思いの作品を作っていました。 今回は比較的大きめの板状の木材が多くあったため、実際に座ることのできるイスや物を飾れる棚など、実用的なものが多く作られました。 クオリティの高い作品があちこちで見られ、中には90分以上かけて完成したものもあり、親子で熱中できる人気のコーナーとなりました。 途中待ち時間ができるほど混雑することもありましたが、道具の貸し借りしながら一緒に楽しむことができました。



泥んこコーナーでは、大きな山や池を作る姿が見られました。 途中からは作った山を滑り台にしたり、池に全身を浸けてみたり、泥のかけ合いをしたりと、様々な遊びを楽しんでいました。 最初は泥に触れることに抵抗を感じていた子も一度泥に入ってしまえば夢中になって歩きまわっていました。親子で泥遊びをしている様子も見られ、大人も子どもも全身泥まみれになりながら楽しんでいました。

少し離れた場所に設置した泥投げ用の的に全力で泥団子を当てる姿も見られ、それぞれが自分なりの楽しみ方を見つけていました。また今月も幼虫が発見され、子どもがクワガタの幼虫だよみんなに教えてくれました。終了時間が近づくと、穴を埋めるために多くの子どもたちが水を抜いたり、土を踏み固めたりして楽しみながら手伝ってくれました。

たき火コーナーでは、火の燃える様子をじっと眺めている子どもや、スタッフと協力してノコギリで枝を探したり木を切ったりして、たき火を楽しんでいました。また、マシュマロやサツマイモ、おにぎりを焼いて食べる様子もありました。 最後は、子ども達が片付けまで頑張ってくれました。



午後から始まった絵の具コーナーでは、地面に置かれた段ボールに好きな色で装飾して楽しんでいました。手形やキャラクターなどを書いたり、カラフルな模様ができたりととても魅力的なアートが完成していました。他にも立体的に組み立てられた段ボールにも色を塗って楽しんでいました。



次回の開催は6月8日(土)の予定です。 梅雨の時期での開催となりますが、無事に晴れて一緒に遊べることを楽しみにしています! ぜひ、お越しください!

(プレーリーダー ぞえ)

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年9月14日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

日程:2024年8月20日~22日

場所:山梨県北杜市

対象:小学3年生~中学生

キッズクラブ:サマーキャンプ
本格アウトドアコース

テント泊で火おこしにもチャレンジする2泊3日!原始の火おこし・たき火、野外料理、ナイフ講座、弓矢づくり・遊び、ネイチャーゲームなど

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >