子どもデイプログラム

「作ろう!ボクらの秘密基地-秋の森の自然と遊ぼう!」(2015年11月「あそびの達人」)活動報告

2015/11/15

2015111525 2015111510

前日からの雨が引き続き降っている中、雨を吹き飛ばすくらいの大きな挨拶で11月「あそびの達人」(作ろう!ボクらの秘密基地-秋の森の自然と遊ぼう!)がはじまりました!早速、今回の秘密基地作りを行う八国山緑地に向けて出発です。

2015111512 2015111511

八国山緑地までの電車移動は乗換が何回かあります。でも、電車でのおしゃべりではどんな秘密基地を作るか色々なアイディアが飛び交っていました。いっぱいお話しているとあっという間に八国山緑地に到着です。

2015111513 2015111514

3年生以上のコースと1,2年生のコースに分かれ、木や落ち葉で覆い茂っている活動場所に着くと、驚くことに雨が止み太陽の光が差し込んできました!!これには子どもたちも大喜びし、朝の会の顔つきから一変し、秘密基地作りの意気込みがどんどんと上がっていくのを感じました☆

2015111516 2015111515

早速、様々な木と木の隙間を探して秘密基地に最適な場所を探します。どんな基地にするか班のみんなと話し合って場所が決まりました。次にみんなでイメージした秘密基地になるようにロープを張ります。ロープの頑丈な結び方をスタッフに教わりながら仲間と協力し、木に巻きつけていきます。

2015111517 2015111518

外枠が完成したら、みんなで一緒に材料集めに行きます。落ちている枝を見てみると、大きな枝や広がっている枝など色々な枝が落ちています。材料を一つ一つ手に取り、「これは玄関に使えそう!」「こっちは壁に使おう!」などそれぞれの使い方を考えながら材料を秘密基地へと変身させていきます!お昼を食べている最中も「午後はどこを作ろうか」「もっと材料を集めないと!」と午後やる作業について仲間と相談していました!

2015111520 2015111521

3年生以上のコースでは、秘密基地を占いの館にしたり、他の人が入れないような秘密基地を作ったり、班の個性が出た秘密基地をそれぞれつくることができました。みんな力を合わせてつくった秘密基地はどの班もとても魅力的でした。最後には、他の班の秘密基地を見に行ったり、基地の中で班の仲間と一緒に過ごしたりしていました。

2015111522 2015111519

1,2年生のコースでは、倒れている倒木を活用した2階建ての秘密基地をつくったり、アジトをテーマにして秘密基地の周りに罠を作ったりして、それぞれのアイディアが詰まった秘密基地を作ることができました☆

2015111523 2015111524

帰るときには来た時のように元通りに片付けをします!最後には八国山に向けて感謝を込めた大きな声で「またね~」と叫び、八国山を出発しました。帰り道では、トトロのテーマソングを歌いながら帰路につきました♪また、来月の「あそびの達人」でもみんなに会えるのを楽しみにしています!

(プロジェクトメンバー りょうま)

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年10月12日~14日

場所:福島県東白川郡鮫川村

対象:小学3年生~中学生

キッズクラブ:子ども村
みんなで作る!子ども村

自然豊かな山村で暮らして遊ぶ2泊3日!農業林体験、動物(ニワトリ、ヤギ、犬)のお世話、自然遊び、薪割り・野外料理、手作りピザ体験など

詳しくはこちら

日程:2024年9月14日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >