プレーパーク

2016年4月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

2016/04/09

2016040910 2016040913

2016年4月の木場プレーパークを開催しました!木場プレーパークは、木場プレーパークぼうけん隊と共同で毎月第2土曜日に都立木場公園にて行っている活動です。本日は、桜の花びらが散る中、春の暖かさを感じる絶好のプレーパーク日和♪♪今月も多くの子どもたちが遊びに来てくれました!

そんな中、木工コーナーは、本日も大盛況!初めて工具を触る子もいれば、毎回来ていて工具の使い方がとても上手なベテランもいました。みんなどんな作品を作ってたかというと…椅子や机と言った身の回りのものを作るお友達や、器用に耳をくっつけたうさぎさんや飛行機、絵画を立て掛けるイーゼルを作っている子もいました!そしてたくさんの出来上がった作品達をみんな大切そうに持って帰っていました。

2016040912 2016040916

布コーナーでは布とゴムを使ってシュシュを作ったり、糸にカラフルなストローを通したネックレスを作ったりしていました。そして高学年のお友達は器用に針と糸を使って日常生活で使えそうなかばんを作ってました。ふたがついていたり、ポケットがついていたりとスタッフもほしくなってしまう作品ばかりでした!

2016040911 2016040914

泥んこコーナーでは、水に囲まれた3つの島ができました!初めは1つの山と溝しかなかったのにいつの間にか水入って、島が増えていて、子ども達の発想力や行動力にはいつも感心してしまいます。同じ場所で泥んこ遊びをしていても、毎月違うものが出来上がるのも、プレーパークの泥コーナーの魅力です☆そして、本日は暖かかったので泥水の中に入っている子もたくさんいました。子ども達曰く「日陰と日向で水の温かさが違う!」そうです♪

2016040915 2016040920

ロープコーナーでは手作りのアスレチックが作られました!子ども達は列になってスタートから1回も落ちないようにゴールを目指します。また今回ロープが1本しかはられていない道もありました。そこを1人で進むのは至難の技!そのためお友達やご家族の手を借りて進んで行く姿が見られました♪

2016040919 2016040917

そして、今回もベーゴマ名人が来てくれました!名人に巻き方や投げ方を教えてもらって初めてのベーゴマに挑戦です!朝からずーっと練習してた子は午後には上手に回せるようになっていて、互いのベーゴマ同士で勝負をしている場面が見られました!とっても上手になるとベーゴマ同士がぶつかったとき火花が散るそうです。木場プレーパークでそんな場面が見られる日も近いかな!?今から楽しみです☆

2016040918 2016040921

午後からは、みんなが楽しみにしていた絵の具コーナーが開設されました!ちなみに絵の具コーナーはプロのデザイナーさんが来て運営してくれている場でもあります。今回のキャンバスは地面に置いてある段ボールと木に立て掛けられている段ボールの2種類!みんな思い思いの絵を描いていました。中には自分の名前を書いている子もいました!

来月は、5月14日(土)の開催です!たくさんのお友達に会えることを楽しみにしていますので、ぜひ、気軽に遊びに来てください!

(プレーリーダー あかりん)

次回の木場プレーパークのお知らせ♪

▼これまでの木場プレーパークの様子♪(2009年4月~2015年5月2015年6月以降

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >