プレーパーク

2018年10月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

2018/10/13

都立木場公園にて2018年10月のプレーパークが開催されました。秋らしい天気になり、冷たい風が吹くこともありましたが、子どもたちは元気いっぱいに遊んでいました。今回は、木工、泥んこ、ロープ、手作り、絵の具の5つのコーナーを用意しました。

木工コーナーでは、木を使って椅子や机、電車、パチンコ、木琴…など自由な発想で作品を作っていました。また、どんぐりをボンドでくっつけて秋らしい作品もできたようです。ノコギリを使うのは少し難しい2歳児の子も、ボンドやペンを使って木工を楽しんでいる微笑ましい姿も見られました!

泥んこコーナーでは、大きな砂山を作ってトンネルを掘っていき、トンネルが繋がった時にはとても嬉しそうな笑顔が見られました。また、こちらでもどんぐりを使った秋らしい遊びがたくさん!砂山から転がすどんぐりレースや、型抜きして作った泥のケーキにどんぐりを飾るなど、わくわくいっぱいの泥んこ遊びでした♪

ロープコーナーでは、木に張ったロープに捕まって、ゆらゆらさせながらどっちが先に落ちるか競ったり、ロープで鉄棒の技をしてみたりして楽しみました♪また、今回は新たにターザンロープを作りました。ちゃんと順番待ちもして、ターザンロープでゆらゆら~。たくさんの子どもたちが満面の笑みを浮かべていました。

手作りコーナーは、今回から布コーナーから名前が変わり、布以外にも様々なものを使って想い想いの作品を作っていました。プラスチックのコップにどんぐりやスパンコールを入れてマラカスを作ってシャカシャカ鳴らす子や、服に飾りを付けて自分流にアレンジして着ている子など、子どもたちのセンスが光っていました!

午後からは、絵の具のコーナーも登場しました!大きな段ボールを並べて組み立てて、たくさんの色の絵の具から自分の好きな色を選んで筆を使ってお絵描き♪手や顔に絵の具がついちゃっても子どもたちはへっちゃら。夢中になって遊んでいました!

今回のプレーパークでは、どんぐりや落ち葉を使った遊びがたくさん見受けられ、自然の中で四季を感じて遊べるところもプレーパークの楽しさだと感じました。これからさらに秋も深まっていくと思いますが、体調に気を付けてまた元気いっぱいの子どもたちの笑顔を見せて欲しいと思います♪

さて、次回のプレーパークは、11月10日(土)です。次回は温かい食べ物も食べられるかも!?また、落ち葉も増えてきて遊びの発想がさらに膨らみそうです。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。

(プレーリーダー あかぽん)

次回の木場プレーパークのお知らせ♪

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >