プレーパーク

2019年4月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

2019/04/13

2019年4月の木場プレーパークが都立木場公園にて開催されました。 朝は風が冷たく、少し肌寒い中でしたが、午後には気温もぐっと上がり雲一つ無い快晴で当日は沢山の子どもたちに来ていただけました! 今回は、木工・泥んこ・手づくり・ロープ・午後からは絵の具コーナーの5つのコーナーを用意しました。

木工コーナーでは、剣や盾の武器から船や車といった乗り物や椅子、机等の家具と 各々の自由な発想を活かした作品を作り上げていました! 材料を分け合うお子さん達の姿やお子さん以上に夢中になるお父さん達、 普段の生活では中々できない作業に苦労もしながら、物を作り上げる楽しさを感じてもらえていたようです。

ロープコーナーでは、木と木に2本の上下のロープを繋げたモンキーロープを設置しました。 中にはロープの高さを変えた少し難易度の高いものもあり、幅広い年齢層の子が楽しめるようにしました! また、それだけでなくロープを鉄棒に見立てて遊ぶ子もいました!そこで前回りなどに挑戦していて、かなり難易度が高いようで逆上がりができる子は 中々おりませんでした。今度は私も試してみようかなと思います! 他にも、定番の大縄で遊んだり綱引きをしてみたり、やはり暖かいと遊びの幅が広がりますね!

手作りコーナーでは紙皿やストロー等の身近な素材を使って工作をしました。 ストローを使ったネックレスや紙皿を使った動物等、 大人の凝り固まった発想では生まれない面白い作品がたくさんありました!作った作品は、みんな大事そうに身に着けたり、持ち帰ったりしていました。

泥んこコーナーでは、大きな山に向かって流れる川を作り、盛り上がりました! 川を作るために一生懸命掘る子、大きな山にするために必死に泥を集める子、 トンネルも作る子どももスコップ片手に皆夢中でした! 川が完成してからは水、水、水!とにかく水を流し続け気づけば山は崩れ、 泥の池となりました! 子どもたちは大はしゃぎ!!タライを船に見立てて乗りこなしたり、 お風呂につかるようにドロドロの子が沢山いました!泥んこで遊ぶ子は着替えも忘れずにね!

絵の具遊びのコーナーでは、ダンボールを立体的に組み立ててゲートを作ったり、道のようにのびるダンボールで自由にアートを楽しみました。打ち合わせをしたわけではないのですが、子どもたちはとてもカラフルに素敵な作品に仕上げてくれました。最後には塗るところがなくなってしまうほど、楽しく遊びました。

今回のプレーパークはお天気なこともあり、非常にたくさんの子どもたちが来てくれました! 次回の開催は5月11日(土)です。GWも終わり大人たちはホッと一息? いえいえ気温も上がり、子ども達は遊び盛りです!さらに沢山の子どもたちに来ていただけることを心よりお待ちしております!

(プレーリーダー じゅんじゅん)

次回の木場プレーパークのお知らせ♪

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >