プレーパーク

2019年6月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

2019/06/08

本日は、2019年6月のプレーパークが都立木場公園にて開催されました。前日には雨も降っていて、当日の予報も雨で開催できるか不安でしたが、当日は降らず、途中は太陽が出てきました!今回は、木工・泥んこ・手作り・絵具・ベーゴマの5つのコーナーに加え、プレーパークで初めての絵本・紙芝居の読み聞かせを行いました。

木工コーナーでは、木や釘を使ってそれぞれ好きなものを作っていました。この日は初めて会う子ども同士で協力し大きなハムスターの家を作っていたり、兄弟で武器を作って遊んでいる様子が見られました。

泥遊びコーナーでは、最初にみんなで大きな山を作ってそこに水を流し込むことで、大きな泥山が完成しました。みんなで泥投げをして全身泥まみれになって遊ぶ子や、山を使ってすべり台をしたり、水の中に落とし穴を作って遊ぶ子など様々な遊びのアイデアが出てきました。

手作りコーナーでは、布や紙皿やストロー等の身近なものを使って工作をしました。ストローで笛を作ったり、紙でカエルのおもちゃ、スイカのポシェットを作るなど夏を感じさせるアイデアも見られました。中には学校の劇に使う衣装を作る子まで現れるなど、作る方も見る方も存分に楽しんでる様子でした。

絵の具遊びのコーナーでは、ダンボールでゲートを作り、そこから道のようにダンボールを敷いて自由に模様を描きました。道は素敵な色に仕上がり、ゲートには立体的なアートへと完成しました。

ベーゴマコーナーでは、ベーゴマ達人に教わりながらコマ回しに挑戦しました!「せーの」でコマを回し誰が一番長く残れるかを競って遊びます。大人も子どもも真剣!「もう一回しよう!」と何度も楽しむ様子がみられました。

そして、今回から初めて行われたのが絵本・紙芝居の読み聞かせです。小学校に上がると絵本を読んでもらう機会が減る中で、表現力に長けたスタッフがみんなの前で絵本を読んでくれました。今回読んだ絵本は「そらまめくんのベッド」「ぽんたのじどうはんばいき」「きかんしゃしゅっしゅっ」の三冊でした。本を読み終えた後はみんなで楽しく電車ごっこでプレーパークのツアーを行いました。

本日は曇り空の下、天気ももって一日楽しく遊べました。子ども達もノビノビと遊べた様子でした。7月の木場プレーパークは、7月13日です。また、来月の参加もお待ちしております!

(プレーリーダー まっち)

次回の木場プレーパークのお知らせ♪

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年8月20日~22日

場所:山梨県北杜市

対象:小学3年生~中学生

キッズクラブ:サマーキャンプ
本格アウトドアコース

テント泊で火おこしにもチャレンジする2泊3日!原始の火おこし・たき火、野外料理、ナイフ講座、弓矢づくり・遊び、ネイチャーゲームなど

詳しくはこちら

日程:2024年8月9日~12日

場所:福島県東白川郡鮫川村

対象:小学3年生~中学生

キッズクラブ:サマーキャンプ
子ども村・経験者コース

里山の田舎暮らしと自然遊びを楽しむ3泊4日!農林業体験、動物のお世話、自然遊び、薪割り、流しそうめん、手作りピザ体験など

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >