2021/12/26
12月26日~28日に「菅平高原スキーキャンプ2021」を実施しました。今年は寒波ということもあり東京もかなり冷え込んでいましたが、朝、子どもたちは元気な顔で集合してくれました。参加するお友達が揃ったら、いよいよバスに乗ってスキー場まで出発!バスの中では、お友達とお話をしたり、レクリエーションをしながら楽しく移動をしていきました。
スキー場に到着すると、まずはお昼ご飯です!しっかり食べて体力を回復した後は、生活する班ごとに着替えを済ませます。今回のスキーのインストラクターの先生たちと対面し、みんなで「よろしくお願いします!」と挨拶をした後は、コースごとに分かれてスキースタート!
スキーが初めてのコースでは、スキー靴の履き方から、板の付け方、ストックの持ち方まで基本的なことを教わりました。慣れてきたら、スキー板を片足だけ付けて、滑る練習をしていきました。初めてのことでなかなか苦労している様子もありましたが、スタッフにもサポートしてもらいながら、何とか自分でできるように挑戦していきました。最後は、雪に慣れるようにみんなで雪遊びをして楽しみました。「こんなふわふわの雪を見るのが初めて!」と子どもたちは大興奮の様子でした。
初級のコースでは、スキーが初めての子どもたちももいたため、靴の履き方や板の付け方など、基本を教わることからスタートしました。いよいよ斜面で滑るフェーズとなりましたが、滑るためにはまずカニ歩きで斜面を登る必要があります。途中で疲れてしまう子もいるかな?と思いきや、子どもたちは弱音もはかず一生懸命登っていました。2~3回ほど滑り降りましたが、滑るごとに子どもたちの滑り方がきれいに、安定していく様子がとても印象的でした。明日はリフトに乗ることが楽しみです。
中級のコースでは、「何回か滑ったことがあるよ!早くリフトに乗りたい!」と久しぶりのスキーにワクワクしながらゲレンデへ向かいました。まずは、準備体操。しっかりと腕や脚をほぐして、怪我がないように気をつけました。次に八の字で止まる練習を行い、リフトに乗って頂上へ。1日目はターンの練習をしました。ターンを交えながら滑ることで見栄えが良くなったり、スピードをコントロールできたりします。「膝をグーっと曲げるといいんだね」「おへその向きを変えたら曲がれた!」と講師の先生から教わりながら滑りました。
上級のコースでは、久々のスキーという子も多かったので、1本目は今の自分がどれだけ滑れるのかを確認しながら滑りました。2本目からはインストラクターから大きくカーブしながら滑る技術を教わりながら、その技術を身につけるため何が足りないのか、どのように意識して滑ればいいのかを聞きながら滑りました!2時間という短い時間でもインストラクターに教わったことを意識して少しでも上手くなろうと頑張り、楽しそうに滑りました!
スキーが終わると、振り返りの時間です。今日一日でできたこと、明日できるようになりたいことを考えます。インストラクターの先生にも、アドバイスをもらいながらしっかりと目標を考えていきました。
その後は、夜ご飯の時間です。夜ご飯はバイキングで、迷ってしまうほどおかずがたくさん!子どもたちは、バランスよくご飯を取っていました。
夜ご飯が終わり、4年生以上の希望者で、外へ遊びに行きました。雪が降りとっても寒い中でしたが、子どもたちは大はしゃぎ。雪合戦をしたり、小さな雪山のような場所に登り、滑ったり、雪だるまを作ったり、思い思いに遊びました。1~3年生のお友達は、大きくなったら行けることを楽しみにしていてね!
班ごとのお風呂の時間では、しっかり温まり今日の疲れを癒していきます。お風呂の後には、ジュースかアイスを買って班ごとに談笑をしながらゆっくり過ごしました。
寝る前に歯磨きや明日の準備などをして、もう気が付けば就寝時間。お友達と話していたい!という気持ちもありますが、翌日に備えてお休みしていきました。
(職員 よこ)