子どもデイプログラム

オモシロどうぶつラリー~世界の動物の不思議発見(2023年11月12日「あそびの達人」)活動報告

2023/11/12

11月12日(日)に多摩動物公園で、2023年11月「あそびの達人」(オモシロどうぶつラリー〜世界の動物不思議発見)を開催しました。各集合場所では朝から雨が降っていましたが、多摩動物公園に到着してからは雨もおさまり、無事に活動を行うことができました。

園内に入る前に動物図鑑の作り方や注意事項を確認し、「レッツ!アニマル!」の掛け声と共に園内に入場し、広場で班ごとに朝の会をしました。行くエリアを決めたり注意事項を再確認したりと、朝の会を終えたら集合写真を撮影し、いよいよ出発です!

午前中は子どもたちの見たい動物を観察しながら、動物図鑑を作成し動物の不思議や魅力を発見していきました。多摩動物公園は「アフリカ園」、「オーストラリア園」、「アジア園」、「昆虫園」の4つのエリアで約300種類ほどの動物が暮らしています。その中から好きな動物や図鑑に記録したい動物を選、び図鑑を作成しました。個人で見つけた動物の特徴や様子を、班の中で共有し深めている様子がありました。

動物を観察していたら、あっという間にお昼に!広い園内を歩きお腹も空いてきたのでお昼ごはんを食べひと休み。園内マップをもとに午後周るエリアについて話し合ったり、他愛もない話をしたりして班の中での絆が深まりました。

だんだんと話もまとまってきたところで午後の活動スタートです!午後も午前同様に動物図鑑を作成していきます。図鑑には特徴や様子から考えた必殺技を書く項目や、「かっこよさ」「かわいさ」などのパラメーターに色塗りをするなど楽しみながら考える項目を設置したので、それらに取り組んでいる様子がありました。また園内ではシロテナガザルをはじめとした多くの動物の鳴き声が聞こえるようになりました。

残り時間が限られているので、どの動物を図鑑に記録するか、時間内にどれだけ目的の動物をみることができるかなど、班のみんなで相談です。どのエリアを周るか迷った班もあったかもしれませんが、最終的には集合時間内にどの班も戻ってきてくれました。一日のふりかえりでは、動物クイズをやっている班もあり、作った図鑑を使いながらふりかえりを行っている班もありました。

帰りは、作った図鑑を眺めたり、動物園の感想を話したりと最後の最後まで活動を楽しむことができました。今回の「あそびの達人」では動物の特徴や様子から考えたことを図鑑にまとめました。これからも動物の「魅力」を発見しながら動物に対して興味関心をもってくれれば嬉しいです。みんなで「レッツ!アニマル!」できたのも嬉しかったです!

今回は、11月「あそびの達人」に参加いただき、有難うございました。次回の活動も楽しい内容を準備しているので、またみんなに会えるのを楽しみにしています!

(プロジェクトメンバー そら)

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >