プレーパーク

2024年4月「木場プレーパーク」を定期開催しました!

2024/04/13

4月13日(土)都立木場公園で木場プレーパークを開催しました。とても暖かく、天気も良く、絶好のプレーパーク日和でした。「南の冒険広場」のリニューアル工事が終わってから初めての開催となり、新たな遊具も増え、公園がより一層賑わいを見せていました。



今回のプレーパークでは、木工・泥んこ・絵の具・たき火の4つのコーナーを設けました。ご参加をお待ちいただく時間帯があるほど多くの子どもたちが参加してくれましたが、お互いを思い合い譲り合いながら、夢中で楽しむ子どもたちの姿が見られました。

木工コーナーでは、ノコギリとトンカチを使って、みんな思い思いに作品を作っていました。長い木の棒と平たい板を使った剣や、キリンやウサギといった動物、実用的なキーホルダー掛けまで、多様な作品ができあがっていました。くぎを使って木を組み立てるだけでなく、カラフルなペンや木の実とボンドを使って、おしゃれに飾りつけも行っていました。キリンのしましま模様を、黄色のペンで一生懸命1つずつ書いていって、最後には全身縞模様の、立派なキリンを作り上げている子どももいました!



泥んこコーナーでは、土に埋まった石を“宝”に見立てて、みんなで宝探しをして遊んだり、掘った穴に水をためて池を作って遊んだりと、自由な発想で楽しんでいました。子どもたちだけでなく、スタッフも一緒に手も足も、時には顔にも泥を付けつつ遊んでいました。最後の片付けでは、思いっきり遊んだ子どもたちも、見守ってくださっていた親御さんたちも加わってくださり、あっという間に元通りになっていました。



たき火コーナーでは、火に木の棒を刺して燃える様子を観察したり、火の仕組みについて話したりする様子が見られました。スタッフを手伝って、定期的に火に薪をくべてくれる子どもも登場して、大変頼もしい様子でした。また、持ち込んだマシュマロやソーセージを焼いて食べる姿も見られました。



絵の具遊びコーナーでは、段ボールを立体に組んで、家の形を作り、そこに絵の具をみんなで塗ってカラフルにしていました。広場の中央部分に配置したこともあり、多くの方の目に留まり、幅広い学年の子どもたちがたくさん集まりました。いつも以上にカラフルで、より大きな絵が完成していました。



次回の開催は、5月11日(土)の予定です。気温も上がっていきますが、水分補給をしっかりしながら、思いっきりみんなで遊ぶ時間を楽しみたいと思います!ぜひ、お越しください。

(プレーリーダー とーこ)

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >