子どもデイプログラム

GO!GO!自然探検隊~川や森の生きもの大発見(2023年10月1日「あそびの達人」)活動報告

2023/10/01

10月1日に10月「あそびの達人」(GO!GO!自然探検隊~川や森の生きもの大発見)を実施しました。少し天気が心配されましたが、1日を通じて雨が降ることなく、活動を行うことができました。今回は、「野川公園」で「Nogawa Island」のオーナーを名乗る角の生えた探検家が登場するストーリーとなっており、川や草むらで自然探検を楽しみました。

午前中には、ネイチャービンゴを活用して五感を使った探検を行いました。ウシガエルのお腹を触ってみたり、虫取り網で蝶やトンボを捕まえて「どの様な模様かな?」や「どういう色をしているかな?」「光に照らしてみると見え方が違うかも?」などたくさんのことを友達とお互いに伝えあっていました。

見つけたものや聞こえた音もたくさん!珍しい花を見つけたり、「ビービー」「ミンミン」「ブーブー」などの様々な虫の鳴き声を聴いたり、葉っぱや石の裏側を見て、そこに隠れている生き物を見つけることもできました。また、夢職人オリジナルの生き物図鑑を活用し、「図鑑に載っている生き物はいるかな?」と探したり、「捕まえた生き物が図鑑に載っているかな?」と照らし合わせて見たりしている班もありました。図鑑に載っていない生き物を見つけて特徴を書いたり、見つけた虫に名前を付けたりと生き物への興味を広げていました!

お昼には、「Nogawa Island 商店」にて「Nogawa Island」のオーナーがアイテム交換を行いました。午前中のネイチャービンゴの1ビンゴにつき1アイテムセットと交換できる仕組みになっています。班の皆で「鳥を探してみたいから鳥探しセットかな?」「生き物をしっかり観察できるじっくり観察セットも魅力的だな!」と話し合っていました。アイテムセットの中身はシャベル、生きものキャッチャー、双眼鏡など様々です。

午後はゲットしたアイテムセットを活用して虫かごにいれた虫をじっくり観察したり、シャベルを使い土を掘ってみて「何かいるかな」と探したりしました。生き物キャッチャーに芋虫を入れてみることで芋虫の裏側はどんな模様になっているのかなどを見ていました。自然観察園では「自然観察園にどんな植物があるかな?」「自然観察園にしかいない生き物いるかな?」と観察しました。

午後から開設したネイチャーコーナーではどんぐりごまや、葉っぱのしおり、葉っぱスタンプを作成できます。「このどんぐりは、なぜ、この色なんだろう?まだ若いのかな?」と考えたり、「どんぐりごまで、すぐに横を向いてしまうのはなぜかな?」や、「なぜこのどんぐりはよく回るんだろう?」と疑問をもち、つまようじを刺す位置やつまようじの長さなどを工夫してどんぐりごまの回る長さを競っていました!

川ではザリガニを素手で捕まえて観察するなど生き物についてたくさん知るきっかけになっていました。生き物観察以外にも、草船を流して競争したり、草むらで草相撲をすることで「どの様にしたら葉っぱが速く流れるか?」「草相撲で強い葉っぱはどんな葉っぱだろう?」と考えました。

豊かな自然の中でたくさんの生物と触れ合うことができた一日になりました!また、次回の活動で会えることを楽しみにしています。

(プロジェクトメンバー ほの)

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2025年2月22日~24日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:2月連休スキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

日程:2024年12月26日~28日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:冬休みスキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >