子どもキャンプ

小学生・中学生の夏休み子供サマーキャンプ・自然体験【関東】

2022/06/01

2020年夏休みの子供サマーキャンプ・自然体験

小学生・中学生を対象に、2022年の夏休みに子どもだけで参加できる関東出発の子供サマーキャンプ・自然体験をご紹介します。認定NPO法人夢職人のキッズクラブでは、会員を対象とした2022年の夏休みは3種類の子供サマーキャンプ・自然体験を行います。

キッズクラブ

2022年夏休みの子供サマーキャンプ・自然体験のコース一覧

サマーキャンプのお申し込みは、会員先行受付が6月7日(火)11時から、非会員・新規受付が6月14日(火)11時から本サイトの「参加申し込みフォーム」で受け付けます。先着順でのお申し込みとなり、定員となり次第締切とさせて頂きます。各キャンプのご参加にあたっては、キッズクラブへのご登録(年会費3,600円)が別途に必要となります。

▼里山と農業のコース

茨城県と福島県の県境に位置する自然豊かな阿武隈山地にある東白川郡の村で田舎の生活を体験しよう!みんなで力を合わせて農作業をしたり、自分で割った薪で火をつけて食事作りやドラム缶風呂をやってみたり、普段は出来ない体験がいっぱい!里山には、自然と楽しく遊べる場所がたくさんあって、生き物探しや工作もできちゃうぞ!国内有数の星空がキレイな場所としても知られ、都会では見られない夜空に広がる無数の星を楽しもう!

プログラム予定:農業体験、動物のお世話、ドラム缶風呂、スターウォッチング、薪割り・野外料理、自然遊び、本格石窯オーブンで手作りピザなど

日程:2022年7月16日(土)~18日(祝)2泊3日
場所:福島県東白川郡鮫川村
宿泊:屋内宿泊施設(体験民宿・寝袋)
対象:小学3年生~中学3年生
定員:先着22名(最少催行人数16名)
集散:東京駅
移動:特急電車(指定席)・マイクロバス(送迎バス)
費用:小学生41,000円(税込)・中学生46,500円(税込)

参加申込

▼海と岬のコース

千葉県房総半島の南部に位置し、自然いっぱいの大房岬・半島へ冒険の旅に出かけよう!目の前には見渡す限りの海と包まれるような大空!どんな生き物がいるか探検に出かけよう!半島を探検してみると、勇者の滝、地下要塞、海賊の見晴台、竜の眠る洞窟などたくさんの秘境がキミを待ってるぞ!海では、珍しい生き物とも出会えるかもしれない!夜には、満天の星空を眺めたり、仲間たちとキャンプファイヤーの火を囲んでレクリエーションを楽しもう!

プログラム予定:海の自然探検ツアー、大房岬アドベンチャーラリー、ナイトハイク、キャンプファイヤー、クラフトなど

日程:2022年8月5日(金)~7日(日)2泊3日
場所:千葉県南房総市
宿泊:屋内宿泊施設(社会教育施設・ベッド)
対象:小学1年生~中学3年生
定員:先着35名(最少催行人数30名)
集散:錦糸町・門前仲町
移動:貸切バス
費用:41,000円(税込)

参加申込

▼山とテントのコース

自然いっぱいの八ヶ岳山麓でテントに泊まってみよう!テントで寝るのは、風の音や鳥のさえずりもよく聞こえて、とっても気持ちいい!マッチやライターを使わずに火をつけることができるかな?キャンプでは、食事も自分たちで作るぞ!自分たちで薪を割って、組み立てて、火をおこして作るアウトドアごはんの味は格別!キャンプ生活にナイフやナタなどの刃物は便利な必需品!安全に使う方法もしっかり学べるぞ!本格的なアウトドア生活を楽しもう!

プログラム予定:テント宿泊、原始の火おこし・たき火、野外料理、ナイフ講座、弓矢づくり、冒険アスレチックなど

※キャンプ場内に洋式トイレやシャワー室があり、衛生面に配慮しています。
※本コースは、野外で三日間の生活をします。外泊・キャンプ経験のないお子様や、体力・健康面でご不安のあるお子様は、まず他のコースへのご参加をオススメします。

日程:2022年8月20日(土)~22日(月)2泊3日
場所:山梨県北杜市
宿泊:野外キャンプ場(常設テント・寝袋)
対象:小学1年生~中学3年生
定員:先着35名(最少催行人数30名)
集散:錦糸町・門前仲町
移動:貸切バス
費用:41,000円(税込)

参加申込

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2023年5月4日~6日

場所:千葉県香取市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:GWキャンプ
GW子どもキャンプ

ゴールデンウィークを思いっきり遊び尽くす2泊3日!新小学1年生の参加も歓迎!野外料理やカヌー、釣り、ペットボトルロケット、クラフトなど楽しいプログラムが満載!

詳しくはこちら

日程:2023年4月23日

場所:国営昭和記念公園

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:4月あそびの達人
宝探し★アドベンチャー

幻の宝が眠っている不思議な国。不思議な国の住人たちが宝のありかを知っている。チームの仲間と知恵と力をあわせて、ゲームや暗号をクリアし、宝物を手にいれよう!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >