子どもキャンプ

春休み子どもキャンプ2018(千葉・アウトドアコース)2日目

2018/03/31

さわやかな朝日とともに、春休み子どもキャンプ2018・千葉アウトドアコースの2日目が始まりました。元気いっぱいの子どもたちが集まって、昨日のシチューの結果発表を行ったり、朝の体操をしました。朝の体操は、高学年の男の子たちが前に出て来て手伝ってくれました!その後は朝ごはんを食べ、今日の活動に向けてのエネルギーを付けました。

2日目は全体を2つのグループに分けて、お菓子づくりとクライミングウォールを午前・午後と交互に行いました。

今回のお菓子作りはバウムクーヘンづくり!前日に火のつけ方を習ったお友達に教わりながら、初めて火を付ける子が挑戦しました。バウムクーヘンに火が通りやすくするために、網の上で薪を組まなくてはいけず、苦戦しながらも見事に火付けを行いました。火の準備ができたらバウムクーヘンを焼いていきます。

竹にバウムクーヘンの生地を垂らして、竹から垂れないように竹を回していきます。焼いている間は、歌を歌ったり、しりとりなどのゲームをしたり班で楽しんでいました。一番多く巻けたのは12層でしたが、一層を分厚くふっくらとしたバウムクーヘンを作ったり、薄くして層を増やしたり、班ごとに様々なバウムクーヘンが出来上がりました!

クライミングウォールでは、6mと9mの大きな壁に挑戦!一人一人の目標と、班での目標の2つを決めて果敢に登っていきます。班の子に命綱を支えてもらいながら、応援やアドバイスとともに目標へ向かって登っていきました。途中で止まってしまった子に「頑張れ!」といった応援や、「右足を赤色に!」などの具体的なアドバイスの声で体育館の中はいっぱいに。

9mの壁を登り切った子を見て、夢職人のお友達だけではなく、横でバレーボールをやっていた違う団体の方も歓声をあげていました。クライミングウォールは高くて怖くなってしまいがちですが、みんなで協力して壁に挑戦しようという姿が印象的でした。

2つのプログラムを終えたら夜ご飯です。一日中楽しんだので、たくさん食べました。夜ご飯が終わったら、お待ちかねの自由時間!前日から準備を進めていたお化け屋敷をログハウスで行ったり、明かりが少ない暗い橋で肝試しをしたり。まだまだ元気が有り余っている班は満天の星空のもと駆けまわって鬼ごっこをするなど、それぞれの班が楽しい時間を満喫しました。

明日はとうとうキャンプ最終日。一つでも多くの楽しい思い出が作れるように、しっかり休んで明日に備えましょう!おやすみなさい!

(プロジェクトメンバー さとし)

>>1日目の記事へ
>>3日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月26日

場所:高尾山

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:5月あそびの達人
高尾わくわくハイキング

自然豊かな高尾山へハイキングに行こう!珍しい植物や昆虫を見つけたり、耳をすませば鳥のさえずりや小川の音が聞こえてきます。みんなで山頂を目指してがんばろう!

詳しくはこちら

日程:2024年5月11日

場所:都立木場公園

対象:親子・幼児・小学生

【公開】子どもがのびのび遊べる場
木場プレーパーク

いつ来てもいつ帰ってもOK!のこぎりやトンカチ、絵の具などの様々な道具を使い、土や水、木といった自然の素材、布や段ボール等の廃材などで思い思いに遊べます!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >