子どもキャンプ

2019年12月菅平高原スキーキャンプ(1日目)

2019/12/26

12月26日~28日に「菅平高原スキーキャンプ2019」を実施しました。朝早くから、門前仲町と錦糸町には、元気いっぱいの子どもたちが集合してきました。それぞれの場所に全員が揃うと、バスに乗って菅平高原へと出発です!バスの中では、楽しくお話ししたり、バスレクをしたりしながら、初めて会うお友達とも少しずつ仲良くなっていきました。

ホテルに到着するとまずはお昼ごはんです。このキャンプ最初の食事をみんなで美味しく食べ終えたら、早速、スキーの準備を始めます。スキーの着替えは着るものも多く少し大変ですが、協力し合いながら時間内で準備を済ませることができました!また、高学年のお友達の中には、自分の準備を手早く終えて、みんなの分のゼッケンやヘルメットの準備を手伝ってくれる子どもたちも!こうやって、みんなのために活躍してくれることがとってもありがたいです。

スキーを始める前に、今回もインストラクターとしてお世話になる「感環自然村」のインストラクターの先生方に挨拶をします。そして、スキー班に分かれてそれぞれブーツを履いて外に出ていきました。

初級コースでは、スキーブーツの履き方や板の付け方、ストックの持ち方など、基本的な指導からスタートです。3日間の”相棒”となるスキー板やストックなので、大事に扱おうというお話がインストラクターの先生からありました。その後は、片足ずつ板を付けて練習し、いよいよ両足で滑ることにチャレンジです。初めはうまく止まれず転ぶ子もいましたが、練習を繰り返すごとに、ハの字で止まるコツを習得していっていました。

中級コースでは、なだらかな斜面をハの字ですべる練習をした後、早速リフトに乗りました。久しぶりのリフトに少し緊張気味の子どももいましたが、みんな上手にリフトに乗り、降りることができました。みんなで列になってすべり降りたり、ストックを持たずにすべる練習をしたりしました。

上級コースでは、さっそくリフトに乗って山頂からスタートです!まずは足慣らしに1本滑ります。子どもたちも慣れているので気持ちよく滑っていました!その後、インストラクターの先生にスキーを見てもらいながら、右・左とターンの練習をしたり、大きく・小さく曲がったりしながらスキーを滑りました。

1日目はあっという間に時間がたち、すぐに終わってしました。子ども達も「もっと滑りたい!」と声を上げていました。スキーを終えてホテルに戻ってきた班から、今日のスキーの振り返りをします。今日新たにできるようになったこと、あまり上手くできなかったこと、明日の練習で頑張りたいことや目標を1人ひとり考えていきました。講師の先生やスタッフと話す中で、目標を達成するためにはどんなことをすれば良いのか、など具体的に考えていくこともできました。

振り返りのあとは、夜ごはんです。みんな頑張ってスキーをした分、おなかもペコペコ。おなかいっぱい美味しくいただきました。

夜ご飯を終えると、お風呂に入って班ごとに自由時間です。班のみんなで絵を描いたり、工作をしたり、トランプをしたり、それぞれ楽しく過ごしました。また、高学年の子どもたちは外に出て雪遊びもしました。大きな雪玉を作ったり、雪合戦をしたり、こちらも楽しい時間を過ごすことができました。

明日は2日目。明日は1日スキーを頑張れるように、今日はゆっくり休みましょう。おやすみなさい♪

(コアスタッフ みーほ)

>>2日目の記事へ
>>3日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2025年2月22日~24日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:2月連休スキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

日程:2025年1月19日

場所:パルシティ江東

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:1月あそびの達人
お菓子づくり教室

みんなが大好きな3種類のお菓子を作ろう!フワフワのマフィン、オリジナルの形のクッキー、好きなトッピングを入れたクレープをおいしく、楽しく完成させよう!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >