子どもキャンプ

2022年12月菅平高原スキーキャンプ(2日目)

2022/12/27

ぐっすりと寝て「菅平高原スキーキャンプ2022」二日目!朝おきたら、お部屋の整理や身支度を整えて班ごとに朝のお話をしていきます。朝のお話が終わったら午前のスキーに備えて朝ごはんの時間です!朝食もバイキング形式で、元気に一日を過ごすことができるように、バランスよく食べて充電完了!

スキーコースごとに今日の予定や目標をインストラクターの先生から聞いて、いよいよ二日目のスキースタートです!

スキーが初めてのコースでは、昨日、練習した場所よりも大きなゲレンデへ移動して練習を実施しました。カニ歩きで歩き、滑って、止まる。根気のいる練習ですが、繰り返しやるごとに滑り方が安定していきました。

お昼を挟んで午後。ふもとで少し練習した後は、いよいよリフトにのって上まであがっていきます。リフトに乗る際はドキドキの子どもたち。それでも、楽しみの方が上回っているように見えました。山の麓まで降りてくる時には、みんなたくさん転びました。立ち上がるのにも、時間がかかることも多くありました。でも、最後まで滑り切った子どもたちの顔はどこか晴々としていました。「明日は朝からリフトに乘るよ」という先生の声に、明日への期待がさらに高まり、二日目の練習は終了となりました。

初級のコースでは、午前中は昨日のおさらいとして、ハの字で滑って止まるを数回行いました。そしてリフトに乗るためリフトの乗り方や降り方の練習を行いました。お昼休憩を済ませて、午後からは楽しみにしていたリフトに乗り、ゲレンデを滑りました。最初はリフトを降りる際に転んでしまうこともありましたが、だんだん慣れてきて降りるときには転ぶことはなくなっていました。

初心者向けのコースでもある林道コースを滑り、一日目や二日目の午前に行ったハの字でスピードを調節しながら滑ったり、ターンをして元気に滑ったりする様子がたくさん見られました。

中級のコースでは、「今日は一日中滑れる!たくさんリフトに乗ろう!」と朝から楽しみな様子でした。まず滑る前にうまい人のスキー動画を見てイメージをしました。午前中はターンの練習をしました。スピードが出た時にターンをするとスピードが抑えられます。片足に力をこめ続けると大きく曲がって少し上に登ることができ、スピードが落ちるということを身をもって体験しました。また、止まる時もこれを応用して足にぐっと力を入れてハの字じゃなくても止まれるんだよと教わってからは止まる度に練習していました。

午後は少し急な斜面のコースに行って、みんなスピードがでて楽しそうに滑っていました。急なところでもターンをしながらかっこよく滑っていました。

上級のコースでは、午前中は初日に教わったポイントを意識しつつ、様々なコースで滑りました。内側の足だけでも立てるくらい体重をかける、足を曲げて伸ばすのは同じくらいの時間をかけるなど、インストラクターからイメージがしやすい助言を1人ひとりもらい、益々やる気が上がっていました。

午後は急斜面で、スピードを出して滑る練習を行いました。スピードが出ないと板が揃いづらいということを聞いて、不安もありつつも「板を平行にして大きいターンができるようになりたい」という思いで一生懸命滑りました。滑り切った後、下から斜面を見て達成感に満ちた笑顔を見せていました。

 

目一杯スキーをした後は、各コースでふりかえりの時間です。今日できるようになったことや明日の目標を1人ずつ考えていきました。

夜は、初日と同じくバイキングで夕食を食べてお風呂に入って元気を回復していきます。初日より子どもたち同士の仲も深まり、部屋でトランプやお話を楽しむ様子がたくさん見られました。あっという間に明日は最終日!お別れは寂しいですが、思いっきりスキーを楽しみましょう!

(職員 よこ)

>>1日目の記事へ
>>3日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2025年3月28日~30日

場所:千葉県長生郡長柄町

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:春休みキャンプ
春休み子どもキャンプ

トムソーヤもびっくりの本格的なログハウスでキャンプ!薪で火をおこし、シチューやおやつを作ろう!高い壁を自分の力で登るクライミングウォールにも挑戦!

詳しくはこちら

日程:2025年2月22日~24日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:2月連休スキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >