子どもキャンプ

2023年3月南魚沼スキーキャンプ(3日目)

2023/03/05

キャンプもいよいよ最終日となりました。昨日は丸一日スキーに取り組みましたが、それでも元気いっぱいな子どもたち!スキーへ向けた準備をして、部屋の退室準備をしていきます。

終わったら、とってもおいしい朝ごはん!バイキング形式で自分が好きなものを、でもなるべくバランスよく、食事をとっていきます。もりもり食べて、パワーをチャージ!そして最後のスキースクールが始まりました。

初めてのコースでは、すぐにリフトに乗って昨日のコースを滑っていきました。その後、違うリフトに乗って新しいコースへ!これまでのコースよりも高い新しい場所に行けると知り子どもたちは大喜び!リフトで登ってみると、山々や町が見下ろせる絶景の場所で、さらに子どもたちも大喜びでした!

八の字だけでなくターンにも挑戦しました。右足に力を入れると、左側に曲がることができます。実際にやってみると、子どもたちも「ほんとだ!」とターンを少しずつマスターしていきました。リフトにスタッフと一緒に乗っていた子どもも他のお友達と乗り、リフトでの会話を楽しんでいました。みんな1人で上から滑って降りれるようになり、子どもたちの成長が見られた最終日になりました!

初中級のコースでは、前日のスキーの練習を活かして滑る3日目となりました。まず、斜面でターンの練習をしました。だんだん大きかったターンが細かいターンに変わっていきます。昨日よりスキーに慣れている様子で周りの景色を見ながらスキーを楽しんでいました。

リフトの乗り降りもバッチリで、スムーズにできていました。最後の滑りでは、今まで滑っていたコースの中で一番急な斜面に挑戦しました。誰一人転ばずに綺麗なカーブを描きながら滑られていました。短い時間の練習でしたが、みんなの成長が見られました!!

中級のコースでは、 習ったことをさらに上達させてチャレンジする一日になります。前日に習ったことを確認しながら、ロングコースを滑り、ウォーミングアップをしました。その後、斜滑降からブルークボーゲンでターンをして、最後に足をそろえてターンする練習を行いました。

みんなうまくできたので、チャレンジするために山頂に行きました。やはり斜度が中級コースとは違い、みんなびっくりしていましたが、怖くてもゆっくり降りていました。よく挑戦したと思います。その後は中級コースに戻り、何となくみんなのフォームがよくなり、スピードもあがったと感じました。最後は自由に何回もロング・ウェーブのコースを滑り、最後のスキーが終了しました。

終わったらお昼ごはんを食べて、東京へ帰る支度をしていきます。着替えをして、借りていたものを返して…と、もう終わってしまうんだなとさみしさも押し寄せますが、2日間スキーを滑りきった子どもたちの顔は満足げでした。

キャンプのアンケートを記入したら、スキーコースごとに修了賞を授与しました。一緒に取り組んだスタッフから、「がんばったね」「よく滑ったね」の言葉とともに、一人ずつへ渡していきます。「がんばった経験」をずっと忘れないでいてほしいな…と思いました。

行きと同じくマイクロバス、新幹線に乗り、東京を目指します。帰りの越後湯沢駅、東京駅はとっても混んでいて、移動することも一苦労でしたが、みんな自分の荷物は自分でもち、解散場所までがんばって歩いていました。

金曜日夜に新幹線で行くスキーキャンプはこれにて無事に終了です。今シーズンのスキーキャンプはこれが最後ですが、来年もまたみんなでスキーに取り組めることを、楽しみにしています!

(職員 ゆっこ)

>>1日目の記事へ
>>2日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2025年3月28日~30日

場所:千葉県長生郡長柄町

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:春休みキャンプ
春休み子どもキャンプ

トムソーヤもびっくりの本格的なログハウスでキャンプ!薪で火をおこし、シチューやおやつを作ろう!高い壁を自分の力で登るクライミングウォールにも挑戦!

詳しくはこちら

日程:2025年2月22日~24日

場所:長野県上田市

対象:小学生・中学生

キッズクラブ:2月連休スキー教室
菅平高原スキーキャンプ

美しい冬の雄大な自然に囲まれた菅平高原を楽しく滑ろう!山頂や森の景色は最高です!初心者も経験者も大歓迎!スキーのレベルに応じてグループに分かれてレッスンします!

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >