子どもキャンプ

夏休み子どもサマーキャンプ2019「長野・川と森のコース」3日目

2019/07/28

夏休み子どもサマーキャンプ2019「川と森のコース」の3日目が始まりました!昨日の嵐のような天気とは違い晴れました!今日は昨日外で遊べなかった分、外での活動が盛りだくさん。朝ごはんを食べたら、班ごとに散策しながら歩いて流しそうめんの場所まで行きます。今までやったことある子もない子も、期待をふくらませて実施場所まで行きました。

昨日、一生懸命に作成した竹の台をそうめんが流れるようにセッティングして、いよいよ流しそうめんの開始!!自分たちで作成した竹の箸で流れてくるそうめん、きゅうり、トマトなどを取ってたくさん食べました。子どもたちは、流れてくるそうめんに釘付けでした。そうめんの他にトマトも流れてきて、「うまく取れなーい!」「こんなにたくさんとったよ!」といういろんな声が沢山聞こえてきました。

午後は待ちにまった川遊び。バスに乗り込んで和知野川へ行きました。到着後、感環自然村のスタッフである講師先生に習い、ライフジャケットを着用したり、川遊びのルールを確認したりして、いよいよ川へ・・・

海やプールとは違って、川の水はとても冷たく、「うわっ!」「冷たーい!」と悲鳴に近い歓声を上げながら川に入っていきました。高学年の男の子たちは本格的なダム作りに挑戦。時間をかけて石を運び、自然の川の中に立派なダムを作り上げました。

また、川の流れに身を任せて流されてみたり、水をかけあって遊んだりもしました。また、冷たい川の水に顔をつけて泳ぐ子もいました、川遊び終了の笛が鳴ったときは、みんな名残惜しそうに川から出てきました。

夜は、キャンプファイヤーです!キャンプ最後の大きなイベントなので、わくわくしながら会場まで向かっていました。会場につくと、6年生が点火をしてくれました。少ない時間の中でどうやったら他の参加しているみんなの印象に残るかを考えて、「キャンプでの思い出」を一人ひとり話してくれました。声もよく出ていて、雰囲気のあるものとなりました。

今回のキャンプファイヤーは、英語で行います。普段耳にするような単語からあまり聞かないようなものまで、スタッフの真似をして体を動かしていきます。最初は、ぎこちなかったように感じましたが、時間が経つにつれ楽しそうな表情が増えていました!今までのキャンプ生活を振り返り、講師の先生達からみんなへメッセージをもらい、それぞれ心に刻みながら、キャンプの思い出に浸りました。

施設に戻ってからは入浴を済ませ、就寝準備です。今日はたくさん活動したね。明日は最終日!おやすみなさい!

(サポートスタッフ まいまい)

>>1日目の記事へ
>>2日目の記事へ
>>4日目の記事へ

キッズクラブの活動について
もっと知りたい方はこちら!
お電話での問い合わせ
03(5935)7302
受付:平日11時~18時

募集中のプログラム

日程:2024年5月3日~6日

場所:福島県東白川郡鮫川村

対象:新小学3年生~中学生

キッズクラブ:子ども村
みんなで作る!子ども村

GWに自然豊かな山村で暮らして遊ぶ3泊4日!農林業体験、動物のお世話、自然遊び、薪割り、手作りピザ体験、手打ちうどん体験など

詳しくはこちら

日程:2024年4月27日~29日

場所:千葉県南房総市

対象:新小学生~中学生

キッズクラブ:GWキャンプ
南房総こどもキャンプ

GWに絶景が広がる大房岬の海や森を楽しむ2泊3日!海の生きもの探し、大房岬ラリー、ナイトハイク、キャンプファイヤー、クラフトなど

詳しくはこちら

保護者の声

親としては子どもが自分の身の回りのことをちゃんとできるか心配しましたが、特に問題もなく本人が楽しく参加できたようなので本当によかったです。
親が離れると不安を感じるタイプだったので、それをクリアさせたいと思い参加しました。最初はかなり緊張した様子でしたが、何回か参加するうちに知っている顔も増え、慣れたようです。
キャンプから帰ってくると、スタッフからキャンプ中の子どもの様子を報告してもらえるのもとても良いと思います。安心して預けています。
キャンプの前に面談があるので、子どものアレルギーのことなどを事前に伝えておくことができたのもよかった。継続して参加していると、昨年できなかったことが今年できるようになったなど成長を感じられます。
スタッフの方から連絡帳で、班長の役目をきちんと務めたことを教えてもらえたのはよかったです。将来大きくなって、今度はスタッフとして関われるようになったら素敵だなと思います。
何度も参加したりして人と人とのつながりができるのが魅力的。何でも不安になりがちな子だったが、一度参加して以来、積極的に次の参加もしたがり、一皮むけた感じがしました。

スタッフ専用 >